引っ越します
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
スタンレーレディスゴルフトーナメント観戦のため、昨夜から三島入りしています。
今日は、ギャラリー仲間とホテル(三島駅北口側)のとなりのお店でおいしい魚や肴で一杯やったあと、ラーメンを求めて南口側にいくことに。
三島駅って、自由通路がないため、北口側から南口側へ、あるいは南口側から北口側へ移動したい場合は、東西に大きく迂回してガード下をくぐる道を通るか、入場券を買って三島駅構内を通らせていただくかしかないんだそうです。
在来線と新幹線があって、直線で結んでもそこそこの距離のあるところを東西に迂回するなんて、めっちゃ不便だと思うのですが、三島市民のみなさんはなんとも感じていないのでしょうかネ・・・?
自由通路の一本くらい、JR東海がなんとかすべきなんじゃないのか!と思うんですけどね?
スタンレーレディスのギャラリーバスは三島駅北口(新幹線側)から出ているのですが、これがまた不便。
ギフトKIOSKなる売店は改札外からも利用できるのですが、軽い食料等を買いたくても買えないのです。
この店の店員に聞いても、入場券を買って中のコンビニを利用するしかないとのことなので、徒歩4,5分かかるコンビニに行きました。
あっ、南口側への移動ですが、行きは東側の道路へ迂回しましたが、帰りは『バイパス通行料』(140円)を払って最短ルートを利用しました。
JR東海さん、なんとかしてください!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨夜22時10分に大阪駅を出発し、夜行バスで東京に向かっています。
東名の渋滞、そして今は首都高の渋滞で、東京駅到着が大幅に遅れてしまいそうです…
今日のCOMETこと三塚優子プロのスタートは7時39分。
定刻に東京駅に到着してもスタートには間に合わなかったのですが、何時にコースに到着できるのやら…
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
COMETこと三塚優子プロが、まさかの二週連続予選落ち…
今週の高知は今晩の夜行バス。
う~ん。どないしょう…
とギリギリまで考えましたが…
予定どおり高知に向かうことにしました
同じく、応援選手が予選落ちを喫したN氏は土佐観光プランに切り替えるそうですが、私は恒川智会プロメインにゴルフ観戦に行きます
最終日にCOMETが不在なのが今週限りになりますように…
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント