引っ越します
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
昨夜の一軒めは、新梅田食道街にある『本家・ぶつぎり牛たん焼 焼味尽(やみつき)とくちゃん 新
梅田食道街店』でした。
ここの自慢は、厚切りの牛たん焼きとのことなので、まずはそれを注文。
あとは、黒毛和牛カルビや生レバーなどをいただきました。
自分で焼かずに焼いたのを持ってきてくれるのですが、柔らかくてめちゃうまでした!
店に入ったときは、結構すいてたんですが、やがて満席に。
かなり人気のお店のようです。
生レバー、どちらかといえば敬遠しがちな私ですが、ひと切れだけのつもりが、ついついお箸が伸び
ちゃうくらいにおいしかった~~
プレミアムモルツも焼酎もおいしかったっすよ~
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日のお昼は、外出先でうなぎをいただきました。
土用の丑の日(今年は今月19日と31日の2回だそうです)も近いので。
行ったのは、けいはんな学研都市の光台にある小さなお店『うな喜』さん。
白焼き、う巻き、特上うな重をいただきましたが、私は特に白焼きが気に入りました。皮目がパリっと、身はふっくら。
うな重のタレは、甘すぎず辛すぎずでしつこさがまったくない絶妙のバランスです。
ちょっと残念だったのは、お吸い物が肝吸いではなかったことかな。
別メニューの肝焼きになるのでしょう。
肝吸いにしないことには、何かお考えがあるのかもしれません。
4人がけの掘り込みのあるこあがり2席、4人がけテーブル席が2つ、2人がけテーブル席が1つ (たぶん)の小さなお店ですが、それだけに目も届きやすくていいですね。
駅からはちょっと遠いので、車じゃないと不便ですが、おススメできます!
《関連URL》
http://navikyo.com/0774-98-3414/
http://r.tabelog.com/kyoto/A2607/A260705/26013425/
http://gourmet.yahoo.co.jp/0007816021/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント