« 2010 『NEC軽井沢72ゴルフトーナメント』の第2日の三塚優子プロ | トップページ | 2010 『NEC軽井沢72ゴルフトーナメント』最終日の三塚優子プロ(概況版) »

【ネタバレあり】NEC軽井沢72の優勝は…

トーナメントが終了しました。

優勝は…

13アンダーで李 知姫プロでした!

2位タイは、11アンダーでニッキーキャンベルプロと福嶋晃子プロ

4位 宮里 藍プロ
5位 甲田良美プロ(ルーキー賞)

我らの三塚優子プロは、有村智恵プロとともに6アンダーの6位タイでした!

|

« 2010 『NEC軽井沢72ゴルフトーナメント』の第2日の三塚優子プロ | トップページ | 2010 『NEC軽井沢72ゴルフトーナメント』最終日の三塚優子プロ(概況版) »

三塚優子プロ」カテゴリの記事

女子プロゴルフ」カテゴリの記事

コメント

との、おつかれさま

優子プロ、エースおめでとうございます。
189y、6Iってどういうこと?
僕ならやっぱりユーティチティ・・・なにか?

どっかで見たようなコメントですんません。

投稿: とら | 2010年8月15日 (日) 18時27分

現地応援お疲れ様でした。
優子プロはやはり存在感がありますね。ホールインワンの後、伸びなかったのが残念ですが、6位タイならまずまずですかね。2日目はロングでかせげなかったみたいですが。でも最終日を優勝圏内でむかえらえて、楽しませてくれました。今後を期待しましょう。

投稿: さぬきの中年ファン | 2010年8月15日 (日) 20時55分

ユーティチティ???
ユーティリティが正解  すまん

投稿: とら | 2010年8月15日 (日) 21時11分

とらさん
眞樹さんブログ情報ありがとうございました。


さぬきの中年ファンさん
いくつか惜しいのがありましたね…
単独5位以上を期待してたんですがね。
甲田さん、序盤からガンガン伸ばしてましたからね。
優子プロ、最終日のスーパーショットNo.1は、18番の第2打だったと思います。
左林際のラフ、前方にヒマラヤ杉が二回影響するラインのため球を上げることはできない…
かといって、恒例のピンポジションゆえ右に逃げたのではバーディは不可能…
100y強を超低空飛行させてギリギリで石組み越えさせて斜面(といっても単純な形状ではない)にぶつけるしかない!っていう引き出しを持っていて、それを成功させるところが本当にスゴかったです。

投稿: やまとのとのさま | 2010年8月16日 (月) 13時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ネタバレあり】NEC軽井沢72の優勝は…:

« 2010 『NEC軽井沢72ゴルフトーナメント』の第2日の三塚優子プロ | トップページ | 2010 『NEC軽井沢72ゴルフトーナメント』最終日の三塚優子プロ(概況版) »