« 『超元気!!』(三塚優子プロ) | トップページ | 2010 『スタンレーレディスゴルフトーナメント』第2日の三塚優子プロ(フロントナイン概況版) »

信じられな~い!(JR東海 三島駅)

スタンレーレディスゴルフトーナメント観戦のため、昨夜から三島入りしています。


今日は、ギャラリー仲間とホテル(三島駅北口側)のとなりのお店でおいしい魚や肴で一杯やったあと、ラーメンを求めて南口側にいくことに。

三島駅って、自由通路がないため、北口側から南口側へ、あるいは南口側から北口側へ移動したい場合は、東西に大きく迂回してガード下をくぐる道を通るか、入場券を買って三島駅構内を通らせていただくかしかないんだそうです。

在来線と新幹線があって、直線で結んでもそこそこの距離のあるところを東西に迂回するなんて、めっちゃ不便だと思うのですが、三島市民のみなさんはなんとも感じていないのでしょうかネ・・・?

自由通路の一本くらい、JR東海がなんとかすべきなんじゃないのか!と思うんですけどね?


スタンレーレディスのギャラリーバスは三島駅北口(新幹線側)から出ているのですが、これがまた不便。
ギフトKIOSKなる売店は改札外からも利用できるのですが、軽い食料等を買いたくても買えないのです。

この店の店員に聞いても、入場券を買って中のコンビニを利用するしかないとのことなので、徒歩4,5分かかるコンビニに行きました。


あっ、南口側への移動ですが、行きは東側の道路へ迂回しましたが、帰りは『バイパス通行料』(140円)を払って最短ルートを利用しました。

JR東海さん、なんとかしてください!!

|

« 『超元気!!』(三塚優子プロ) | トップページ | 2010 『スタンレーレディスゴルフトーナメント』第2日の三塚優子プロ(フロントナイン概況版) »

たわいないこと」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 信じられな~い!(JR東海 三島駅):

« 『超元気!!』(三塚優子プロ) | トップページ | 2010 『スタンレーレディスゴルフトーナメント』第2日の三塚優子プロ(フロントナイン概況版) »