« 文化の秋!!(2) | トップページ | 芸術の秋!! »

奈良市押上町 『吉野本葛 天極堂』

奈良 『吉野本葛 天極堂』
奈良 『吉野本葛 天極堂』
奈良 『吉野本葛 天極堂』
二月堂から大好きな裏参道(裏街道が好きなわけじゃないですよ)を下って、正倉院の前を通ってから、母校の小学校を眺めて転がい門をくぐり抜け、県庁近くの『吉野本葛 天極堂』に来てみました。

名前のとおり、吉野本葛を使用しているのですが、今日は『銀杏の膳』(1,575円)に葛餅(+315円)をつけました。


吉野うどんのおつゆが、生姜入りの葛湯で美味しくいただきました。

できたての葛餅も絶品ですよ。

|

« 文化の秋!!(2) | トップページ | 芸術の秋!! »

うまいもん屋」カテゴリの記事

コメント

いいっすねぇ。
奈良と言えば茶粥が食べたいなぁ。
うちのおふくろがよく作っているけど、最近たべてないし。
二月堂へ向かう道はおいらも好きです。
たそがれて歩いて、二月堂から生駒に沈む夕日をみる。
行きたいねぇ。

投稿: とっちゃん | 2009年10月18日 (日) 17時23分

とっちゃんさん
毎度~
これから冬にかけて、二月堂や若草山から見る夕陽や夕焼けは最高やねぇ

投稿: やまとのとのさま | 2009年10月18日 (日) 20時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奈良市押上町 『吉野本葛 天極堂』:

« 文化の秋!!(2) | トップページ | 芸術の秋!! »