2009 『SANKYOレディースオープン』第2日の三塚優子プロ
『SANKYOレディースオープン』の第2日が終了しました。
初日を66で飛び出した全美貞プロが、1つスコアを落としながらも5アンダーで単独首位を守りました。
三塚優子プロ(フリー・2008賞金ランキング7位)
初日をまさかの8オーバー80で予選落ちの危機!
今日、2日目はバーディー先行でしたが、カットラインギリギリの+7で迎えた最終ホール(9番)でティーショットを右に曲げて大ピンチ・・・
ラッキーなことになんとかグリーン方向は開けていて・・・
セカンドはなんとかグリーンオン!
15メートルほどのバーディーパットは、スライスラインで、カップを過ぎると速い難しいラインでしたが、優子プロ自らが「入れ!」というほどの完璧なパッティングで、ど真ん中からきれいに入ってナイスバーディーフィニッシュで+6の39位タイで見事に予選を突破!!最終日にコマを進めました!!!
【第2日のペアリング】
No.10 TEE START 第30組 09:06
鬼沢 信子プロ(フリー・QTランキング**位)
三塚 優子プロ(フリー・2008賞金ランキング7位 83,555,964円・今季1勝、ダイキンオーキッド)
新坂上ゆう子プロ(鹿児島高牧CC・QTランキング**位)
【今週のキャディ】
太田正樹キャディです。(通算15試合目・海外の3試合(米QTを含む)を含む)
【ホールバイホール】
*残距離は、いつもどおり特にコメントがない場合は、フロントエッジまで。ただし、かなり適当です。yだったりmだったりしますが、その時の気分等でメモっていますのであしからず。
ホール(Par)yds. R1・R2(P)(ホールロケーション;全奥行・フロントエッジから・左右エッジから、いずれもヤードです。Cはセンター。)
01(4)390:-・-(2)(34・24・C);(アゲンスト)1Wは左端FW(FCとの境目)残138y(左足上がり、つま先上がり)、P左やや上2m弱ナイスオン!!、バーディーパットは惜しくもC右スルー40cm、リセットしてお先に返しを沈めてナイスパー! +7
02(3)154:-・-(1)(36・20・R4);(ゆるい右風)P下カラー(Gとの境目)右20y、上って下るスライス系は3m強ショート、下りスライスラインをねじ込んでナイスガッツパー!!! +7
03(5)493:○・○(1)(36・14.5・L10;(左フォロー)1Wは中右FW残225y、(フォロー)左BK(10yE+10y=25yP)、P左スルー1.72m、上りフックラインを沈めてナイスバーディー!!! +6!
04(4)355:-・(△(3)(39・30・L4);(左風)3W??は左端FW残120y(ややつま先下がり)、乗っただけのP下25y、ほぼストレートと読むもスライスしてP右2.5m・・・、C左わずか・・・、タップインしてボギー・・・ +7に後退・・・
05(4)397:-・-(1)(39・8・L4);(フォロー)1Wは左BK160y弱、(やや打上げ・フォロー)左ラフ30y???、P奥右7m、スライスラインをねじ込んでガッツパーセーブ!!! +7
06(4)403:-・-(2)(38・21・R4);(フォロー)1Wは中FW残122y、(左フォロー)P奥左5m弱、ちょい下りフックラインはC左をかすめて1m弱、返しを沈めてナイスパー! +7
07(5)555:-・-(2)(36・18・R5);(アゲンスト)1Wは右FC残280y(FWとの境目)、左端FW残90y(やや左足下がり)、P左2.5m、(ちょい下りちょいフックライン)C左スルー80cm、返しを沈めてナイスパー! +7
08(3)172:-・-(2)(35・12・L3);P右50cmにキャリーも奥へ走って8m強?、フックラインはC右わずかにスルー、お先に沈めてナイスパー! +7
09(4)370:△・○(1)(40・27・R5);(アゲンスト)3Wは右へミスして右斜面を下って木の左後方残125y、(幸いにもグリーン方向が開けている!!)、P下右いっぱいにオン!15m、スライスラインを真ん中からきれいに沈めてナイスバーディーフィニッシュ!!!!! +6でホイールアウト!!!
OUT(36)3289:36・35(15)
10(4)344:-・○(1)(38・25・R5):(左ドッグレッグ、ゆるやかに打上げていく、アゲンスト)1Wは、右FW残94y、P左3m強にナイスオン!!、上りフックラインを沈めてナイスパー+7
11(4)376:□・-(2)(37・19・L4);(右風)左FW残115y(左足上がり)、P下右8m、上りスライスラインはC右50cm強へ、ナイスパー! +7!
12(3)198:△・○(0)(38・29・R4):(打ち下ろし・フォロー)果敢にピンを攻める(P左奥2.5mにキャリー)も奥ラフ(半分以上沈)へ6yE+3y=9yP、P左から入ってナイスチップインバーディー!!! +6!
13(5)526:□・-(2)(37・10・R3):(左フォロー)1Wは左FC残270y弱?(FWとの境目)、fwで右セミラフ残38y、P奥4.5m弱にナイスオン!!、ちょい下りのスライスラインはC左をかすめて20cm、お先に沈めてナイスパー!! +6
14(4)367:-・-(1)(44・35・L7):(強いアゲンスト)1Wは右セミラフ残75y、方向はいいけどでかくてP奥ラフ5yE+6y=11y強、1m弱ショート、下りスライスラインを沈めてナイスパー!! +6
15(4)319:-・△(2)(34・6・R4):(右ドッグレッグ)途中で途切れているラフ残90y、P左下カラー6.5m(Gとの境目)、上りスライスラインは打ち切れずに1.72mショート・・・、上りスライスラインは読みすぎてC左からウラへ回ってC裏30cm、ボギー・・・、+7に後退・・・
16(3)155:△・-(1)(35・27・L11):(右風)P左セミラフ(浮)残14y(エッジ4y)、上って下るラインはP左30cm強、リセットしてナイスパー!! +7
17(4)383:□・-(0)(36・22・R8):1Wは右2つめのBK(グラスバンカー)先のラフ残90y、右BK残12m(エッジ5m弱・アゴ近い。ちょい左足上り)、ちょい下りのフックラインを入れてナイスパー!! +7
18(5)505:-・-(2)(32・21・L8):(ゆるいアゲンスト)1Wは右ラフ残240y(半沈)、(ややつま先上がり)中FW残78y、(やや左足下がり)P右5mやや下弱ナイスオン!!、(左微風)上りフックラインはC左スルー60cm、返しを沈めてナイスパー!!、+7
IN (36)3173:44・35(11)
TOTAL(72)6462:80・70(26)
*R2=インスタート
最終日は、伸び伸びと行こうガンバレ優子プロ
| 固定リンク
「三塚優子プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ(詳細版)(2010.11.21)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ【概況版】(2010.11.20)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日の三塚優子プロ(2010.11.19)
「女子プロゴルフ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 届いてましたv(^-^)v(2010.12.26)
- 2011 LPGA トーナメントスケジュール(2010.12.08)
- 【ネタバレあり】JGTO 日本シリーズ の優勝は…(2010.12.05)
- 2010 『ファイナル クォリファイング トーナメント』の結果(2010.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも、どうもーです。
昨日の優子ちぁんのスコア見て驚きと心配(故障か?体調悪いのかな?)でしたが、今日は2アンダーと言うことで、安堵してます。
ビデオで見ましたが、かなりのグリーンなようですね。風も難しいとか。
明日は、ベストスコア出して欲しいですが・・・
サオちゃんは、カゼによる体調不良とのことで、残念ながら棄権ですね。早く良くなって欲しいっすね。
爽やかヨッシーは、今日はアンダーで良かったみたいです。
投稿: トミー | 2009年10月10日 (土) 23時29分
こんばんは
優子ちゃん、土日2日間頑張ってくれました
最終日、上がり3ホール連続バーディーは素晴らしかったです
さおちゃん、心配ですね
腰を気にしていたという情報をTさんからいただいていますが…
投稿: やまとのとのさま | 2009年10月11日 (日) 19時16分