2009 『富士通レディース』終了時の成績
2009LPGAツアー第28戦『富士通レディース』が終了しました。
いつものように、私の応援選手の成績を確認しておきたいと思います。
三塚優子プロ(フリー)
ウッド系のシャフトを交換したこともあって、前日には夕暮れまで打ち込んで『行ける!』という感触をつかんで臨みましたが、左首痛を発症してラウンド中も痛みが広がる状態で、無念の途中棄権となりました・・・
昨年は不動裕理プロと5ホールに及ぶ記憶に残る死闘の末に2位に終わったこの大会は、リベンジに燃える気持ちも強かったハズ・・・
優子プロファンはもちろん、優子プロ自身もメチャメチャ残念だったことと思います。
残り試合と米最終QTに向けて、無事回復してくれることを祈るのみです・・・
【本トーナメントの結果】
初日9H終了後、左首痛のため棄権。
【今週のキャディ】
太田正樹キャディでした。(通算16試合目・海外の3試合(米QTを含む)を含む)
【2009シーズンの成績】()内は前試合終了時
年間賞金獲得 ¥69,395,600 5位 (¥69,395,600 5位)
出場試合 25試合 68R (24試合 68R)
平均ストローク 71.6618 8位 (71.6618 8位)
平均パット数 1.8007 10位 (1.8007 10位)
パーセーブ率 84.6405 11位 (84.6405 11位)
パーオン率 66.9935 11位 (66.9935 10位)
平均バーディー数 3.26 8位 (3.26 8位)
リカバリー率 61.8812 21位 (61.8812 19位)
イーグル数 7 1位 (7 1位)
バーディー数 222 9位 (222 9位)
パー数 807 (807)
ボギー数 168 (168)
Dボギー数 18 (18)
Tボギー数 2 (2)
+4以上数 0 (0)
生涯獲得賞金 ¥198,221,513 80位 (¥198,221,513 80位)
生涯出場試合数 87試合 (86試合)
ROLEXランキング(10/19現在・10/12現在・10/5現在) 44位・42位・46位 試合数 64・64・64 平均ポイント 2.53・2.56・2.54
とのさま現地応援(2007シーズンから) 45試合・97日・79Rと8H (45試合・97日・79Rと8H)
*応援日数およびR&H数には、中止キャンセルとなったPRGRとフジサンケイの最終日、ニチレイ最終日を含む。
*成績は、国内試合のみ。
一ノ瀬優希プロ(加賀電子)
【本トーナメントの結果】
+1 217 (72, 73, 72) 順位: 24T(25T, 28T, 24T) 獲得賞金:\648,000
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds. R1・R2・FR
01(5)542:-・-・○
02(4)377:△・-・-
03(4)391:-・□・-
04(3)164:-・△・△
05(4)363:-・○・-
06(4)390:-・○・-
07(5)500:-・△・-
08(3)175:-・○・-
09(4)356:○・-・-
OUT(36)3258:36・37・36
10(5)533:-・○・○
11(4)405:-・-・-
12(4)402:-・-・-
13(3)160:-・○・-
14(4)381:-・-・△
15(4)374:-・-・-
16(5)515:-・-・○
17(3)186:-・△・-
18(4)374:-・△・△
IN (36)3330:36・36・36
TOTAL(72)6588:72・73・72
【今週のキャディ】
田谷まり子キャディでした。
【2009シーズンの成績】()内は前試合終了時
年間賞金獲得 ¥12,941,228 47位 (¥12,293,228 47位)
ラウンド数 25試合 69R (24試合 66R)
平均ストローク数 73.4493 42位 (73.5000 43位)
平均パット数 1.8635 59位 (1.8675 60位)
パーセーブ率 80.9179 38位 (80.8081 41位)
パーオン率 60.1449 45位 (60.3535 45位)
平均バーディー数 2.17 56位 (2.14 58位)
リカバリー率 60.0000 36位 (59.8726 35位)
イーグル数 0 75位 (0 74位)
バーディー数 150 52位 (141 55位)
パー数 855 (819)
ボギー数 227 (219)
Dボギー数 10 (9)
Tボギー数 0 (0)
生涯獲得賞金 ¥28,862,728 249位 (¥28,214,728 250位)
生涯出場試合数 58試合 (57試合)
ROLEXランキング(10/19現在・10/12現在・10/5現在) 174位・174位・173位 試合数 58・57・56 平均ポイント 0.56・0.55・0.54
とのさま現地応援(2008シーズンから) 41試合・72日・27Rと13H (41試合・72日・27Rと13H)
*応援日数およびR&H数には、中止キャンセルとなったPRGR最終日、ニチレイ最終日を含む。
生島早織プロ(フリー)
【本トーナメントの結果】
+9 153 (76, 77, 0) 順位: -(65T, 84, 0) 獲得賞金:\0
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds. R1・R2
01(5)542:-・-
02(4)377:○・-
03(4)391:△・△
04(3)164:-・-
05(4)363:△・△
06(4)390:-・-
07(5)500:-・-
08(3)175:△・△
09(4)356:-・-
OUT(36)3258:38・39
10(5)533:-・△
11(4)405:△・-
12(4)402:-・△
13(3)160:-・△
14(4)381:△・-
15(4)374:○・○
16(5)515:-・-
17(3)186:-・-
18(4)374:△・-
IN (36)3330:38・38
TOTAL(72)6588:76・77
【今週のキャディ】
ハウスキャディ??
【2009シーズンの成績】()内は前試合終了時
年間賞金獲得 ¥4,463,400 79位 (¥4,463,400 78位)
ラウンド数 28試合 60.5R (27試合 58.5R)
平均ストローク数 74.7934 70位 (74.7350 69位)
平均パット 1.8881 73位 (1.8889 74位)
パーセーブ率 75.3903 72位 (75.6885 70位)
パーオン率 55.0964 70位 (55.6505 71位)
平均バーディー数 1.93 76位 (1.95 76位)
リカバリー率 53.1697 70位 (53.3191 69位)
イーグル数 1 25位 (1 25位)
バーディー数 117 70位 (114 70位)
パー数 703 (682)
ボギー数 252 (240)
Dボギー数 15 (15)
Tボギー数 1 (1)
生涯獲得賞金 ¥10,846,945 342位 (¥10,846,945 342位)
生涯出場試合数 91試合 (90試合)
ROLEXランキング(10/19現在・10/12現在・10/5現在) 298位・292位・291位 試合数 45・45・45 平均ポイント 0.20・0.20・0.20
とのさま現地応援(2008シーズンから) 29試合・43日・5Rと8H (29試合・43日・5Rと8H)
*応援日数およびR&H数には、中止キャンセルとなったPRGR最終日、棄権となったスタジオアリス初日、ニチレイ最終日を含む。
イ ナリプロ(フリー)
【本トーナメントの結果】
+7 151 (77, 74, 0) 順位: -(73T, 76T, 0) 獲得賞金:\0
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds. R1・R2
01(5)542:-・-
02(4)377:-・-
03(4)391:-・△
04(3)164:○・○
05(4)363:-・△
06(4)390:△・-
07(5)500:-・-
08(3)175:-・-
09(4)356:-・-
OUT(36)3258:36・37
10(5)533:-・○
11(4)405:△・△
12(4)402:-・△
13(3)160:△・△
14(4)381:-・-
15(4)374:-・○
16(5)515:-・-
17(3)186:△・-
18(4)374:□・-
IN (36)3330:41・37
TOTAL(72)6588:77・74
【今週のキャディ】
先々週の女子オープンから、3試合連続でキム・スンヒョンキャディでした。
【2009シーズンの成績】()内は前試合終了時
年間賞金獲得 ¥25,367,532 28位 (¥25,367,532 27位)
ラウンド数 28試合 79.5R (27試合 77.5R)
平均ストローク数 73.0440 31位 (72.9806 30位)
平均パット 1.8367 36位 (1.8343 33位)
パーセーブ率 80.7128 41位 (80.9319 39位)
パーオン率 62.0545 30位 (62.2939 29位)
平均バーディー数 2.74 22位 (2.76 21位)
リカバリー率 59.3002 39位 (59.5057 38位)
イーグル数 1 25位 (1 25位)
バーディー数 218 10位 (214 10位)
パー数 936 (914)
ボギー数 252 (243)
Dボギー数 24 (23)
Tボギー数 0 (0)
+4以上数 0 (0)
生涯獲得賞金 ¥31,466,117 238位 (¥31,466,117 237位)
生涯出場試合数 54試合 (53試合)
ROLEXランキング(10/19現在・10/12現在・10/5現在) 132位・128位・130位 KOR 試合数 54・53・52 平均ポイント 0.78・0.80・0.80
とのさま現地応援(2008シーズンから) 31試合・57日・7Rと5H (31試合・57日・7Rと5H)
*応援日数およびR&H数には、中止キャンセルとなったPRGRとフジサンケイ最終日、ニチレイ最終日を含む。
| 固定リンク
「三塚優子プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ(詳細版)(2010.11.21)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ【概況版】(2010.11.20)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日の三塚優子プロ(2010.11.19)
「女子プロゴルフ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 届いてましたv(^-^)v(2010.12.26)
- 2011 LPGA トーナメントスケジュール(2010.12.08)
- 【ネタバレあり】JGTO 日本シリーズ の優勝は…(2010.12.05)
- 2010 『ファイナル クォリファイング トーナメント』の結果(2010.12.03)
「一ノ瀬優希プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』のキャディ情報(2010.11.18)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日のペアリング(2010.11.17)
- 2010 『伊藤園レディスゴルフトーナメント』終了時の成績(2010.11.17)
「生島早織プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『ファイナル クォリファイング トーナメント』の結果(2010.12.03)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日のペアリング(2010.11.17)
- 2010 『伊藤園レディスゴルフトーナメント』終了時の成績(2010.11.17)
「イ ナリプロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ』のキャディ情報(2010.11.25)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』のキャディ情報(2010.11.18)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日のペアリング(2010.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント