2009 『ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント』最終日の一ノ瀬優希プロ
一ノ瀬優希プロは、おはようバーディー発進で、ショットがかなり切れていましたが、後半に入ってからは、難しいアプローチを強いられるなどして、スコアを伸ばすことが出来ず、自己ベストフィニッシュの更新は次回以降に持ち越しとなりました。
そうはいっても、賞金ランキングが49位にアップし、今季初めてシード圏内に入ってきました!!
一ノ瀬優希プロ(加賀電子・2008賞金ランキング49位)
【今週のキャディ】
相性バツグンの大野友莉キャディでした。(今季初タッグ。日本女子オープンも担ぎます!)
【ホールバイホール】
*残距離は、いつもどおり特にコメントがない場合は、フロントエッジまで。ただし、かなり適当です。yだったりmだったりしますが、その時の気分等でメモっていますのであしからず。
ホール(Par)yds. R1(P)・R2(P)・FR(P)(ホールロケーション;全奥行・フロントエッジから・左右エッジから、いずれもヤードです。Cはセンター。)
01(4)359:○(1)・-(2)・○(1)(36・25・L5);(微風)右中FW残110y弱(つま先上がり、左足下がり)、あわやチップインイーグルかというP奥40cm!!!、お先に沈めてナイスおはようバーディー!!! △5!!!
02(5)520:-(1)・-(2)・-(2)(27・12・L10);(微風)1Wは中左FW残290y、右FW残95y弱、P右下5m弱ナイスオン!!、上りフックラインはC左スルー30cm強、お先に沈めてナイスパー! △5
03(4)381:-(2)・-(2)・-(2)(31・24・R6);1Wは中FW残125y強、P下5mナイスオン!!、C左スルー50cm、お先に沈めてナイスパー! △5
04(3)166:○(1)・-(2)・-(2)(32・25・L5);P右下10m、上りフックラインは惜しくもCわずか手前で左に切れて30cm、お先に沈めてナイスパー! △5
05(4)413:-(2)・○(1)・○(1)(30・19・L4);1Wはど真ん中FW残140y、P左下1.6mナイスオン!!、ナイスバーディー!! △6!!!
06(4)377:-(1)・-(1)・-(2)(30・17・R6);1Wは中FW残140y、P左5m強、スライスラインは50cm強ショート、残りを沈めてナイスパー! △6
07(3)204:-(2)・-(2)・△(2)(32・8・L4);大ショートで右ラフ(沈)残24y、アプローチは乗っただけでP8y、50cmショート、お先に沈めてボギー・・・ △5に後退・・・
08(5)507:-(1)・-(2)・-(2)(30・25・R12);(打ち下し、フォロー)1Wは左FW(FCとの境目)残220y、左FW残n50y、P下左6m?、上るフックラインはC左をフックスルー60cm、返しを沈めてナイスパー! △5
09(4)377:-(1)・-(1)・-(2)(27・17・L7);(ゆるやかな打ち上げ、アゲンスト)中左FW残157y、P右下15y、上りスライスラインはC左わずかへ、タップインしてナイスパー! △5でサンデーバックナインへ!
OUT(36)3304:34(12)・35(15)・35(16)
10(4)383:-(2)・-(1)・-(1)(30・9・L5);(打ち下し、アゲンスト)右FW残138y(左足下がり)、P右下カラー10yP、50cmショート、残りを沈めてナイスパー! △5
11(3)179:-(2)・-(1)・○(1)(33・18・R7);(アゲンスト)P左75cmにナイスオン!!!、ナイスバーディー!!! 再び△6!!!
12(4)386:-(1)・-(1)・△(3)(33・25・R5);(アゲンスト)1Wは右ラフ残150y、P右下18m、(C先が下っているので警戒しすぎか・・・)3m弱ショート、C左スルー25cm、返しを入れてボギー・・・ △5に後退・・・
13(4)378:-(1)・-(1)・-(1)(26・18・R7);(左アゲンスト)1Wは左FC(ラフとの境目)残129y(左足下がり)、P奥左のラフ(逆目・沈・・・)7yE+6y=13y、スライスラインはC左を1m強スルー、返しを捻じ込みナイスパーセーブ!!! △5をキープ!!
14(5)500:-(2)・-(1)・△(1)(左ドッグレッグ・フォロー)1Wは右ラフ残255y、左ラフ残130y(沈)、右ガードBK、脱出するもP手前カラー5yP強、フックラインはC右フチ・・・、タップインして惜しくもボギー・・・ △4に後退・・・
15(3)154:-(1)・-(2)・△(2)(35・24・L6);(フォロー)Pの奥が下っていてP左奥第二カラー(ラフとの境目・・・)10yP?、激ムズのアプローチはPスルー4m強・・・、フックラインはC左30cmへ、連続ボギー・・・ △3にさらに後退・・・
16(4)386:-(1)・-(1)・-(1)(34・26.5・L6&C);(ゆるいフォロー)1Wは右ラフ、左花道、Pスルー2.5m、返しを捻じ込みナイスパーセーブ!!! △3
17(4)372:○(1)・-(1)・-(2)(32・15・L6);中右FW残118y、P右上12~13m、下りフックラインはC左スルー50cm、返しをお先に沈めてナイスパー! △3
18(5)512:-(2)・-(1)・-(1)(31・18・R5);(池越え)1Wは中FW残270y?、中左FW残50y、P左下カラー??15y??P、P左上50cm、ナイスパー!! △3の単独7位でホールアウト。
IN (36)3250:35(13)・36(10)・38(13)
TOTAL(72)6554:69(25)・71(25)・73(29)
お疲れさま!!女子オープンもガンバロ~
| 固定リンク
« 2009 『ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント』最終日の三塚優子プロ | トップページ | テーラーメイドのウェブサイトのスペシャルコンテンツ(2009 日本女子オープンゴルフ選手権競技) »
「女子プロゴルフ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 届いてましたv(^-^)v(2010.12.26)
- 2011 LPGA トーナメントスケジュール(2010.12.08)
- 【ネタバレあり】JGTO 日本シリーズ の優勝は…(2010.12.05)
- 2010 『ファイナル クォリファイング トーナメント』の結果(2010.12.03)
「一ノ瀬優希プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』のキャディ情報(2010.11.18)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日のペアリング(2010.11.17)
- 2010 『伊藤園レディスゴルフトーナメント』終了時の成績(2010.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント