2009 『ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント』終了時の成績
2009LPGAツアー第25戦 『ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント』が終了しました。
いつものように、私の応援選手の成績を確認しておきたいと思います。
三塚優子プロ(フリー)
アメリカから帰国してすぐの出場でしたが、攻めて粘って4位タイ!!
NEC軽井沢72以来トップ5フィニッシュでした!
【本トーナメントの結果】
-4 212 (71, 70, 71) 順位: 4T(10T, 5, 4T) 獲得賞金:\3,000,000
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds. R1・R2(P)・FR(P)
01(4)359:-・○(1)・-(2)
02(5)520:○・-(2)・-(1)
03(4)381:-・-(2)・-(2)
04(3)166:-・-(1)・○(1)
05(4)413:△・○(1)・-(2)
06(4)377:○・○(1)・-(1)
07(3)204:-・△(1)・-(1)
08(5)507:-・-(2)・○(1)
09(4)377:△・-(1)・△(2)
OUT(36)3304:36・34(12)・35(13)
10(4)383:○・-(2)・○(1)
11(3)179:-・-(1)・-(2)
12(4)386:-・-(2)・-(2)
13(4)378:-・-(1)・△(3)
14(5)500:-・-(1)・-(1)
15(3)154:-・-(1)・-(2)
16(4)386:-・-(0)・△(2)
17(4)372:-・○(1)・-(1)
18(5)512:-・△(2)・○(2)
IN (36)3250:35・36(11)・36(16)
TOTAL(72)6554:71・70(23)・71(29)
【今週のキャディ】
太田正樹キャディでした(通算13試合目・海外の3試合(米QTを含む)を含む)
【2009シーズンの成績】()内は前試合終了時
年間賞金獲得 ¥67,151,600 5位 (¥64,151,600 5位)
出場試合 22試合 61R 1,098H (21試合 58R 1,044H)
平均ストローク 71.4590 8位 (71.5000 8位)
平均パット数 1.7965 10位 (1.8003 12位)
パーセーブ率 85.1548 10位 (85.0575 10位)
パーオン率 67.3042 10位 (67.8161 10位)
平均バーディー数 3.30 8位 (3.28 9位)
リカバリー率 62.6741 19位 (61.9048 22位)
イーグル数 7 1位 (7 1位
)
バーディー数 201 8位 (190 10位)
パー数 727 (691)
ボギー数 149 (142)
Dボギー数 12 (12)
Tボギー数 2 (2)
+4以上数 0 (0)
生涯獲得賞金 ¥195,977,513 80位 (¥192,977,513 81位)
生涯出場試合数 84試合 (83試合)
ROLEXランキング(9/28現在・9/21現在・9/14現在) 44位・47位・47位 試合数 63・63・64 平均ポイント 2.59・2.51・2.53
とのさま現地応援(2007シーズンから) 43試合・93日・75Rと8H (42試合・92日・74Rと8H)
*応援日数およびR&H数には、中止キャンセルとなったPRGRとフジサンケイの最終日、ニチレイ最終日を含む。
*成績は、国内試合のみ。
一ノ瀬優希プロ(加賀電子)
先週のマンシングからの好調を持続し、初日、2日目はノーボギーの見事なラウンドでした。
最終日も、バーディー先行、アイアンも切れていたのですが、後半に入ってからスコアを落としてしまいました・・・
でも、今シーズン初めてのトップ10フィニッシュ!単独7位の自己ベストタイでした!
【本トーナメントの結果】
-3 213 (69, 71, 73) 順位: 7(3T, 3T, 7) 獲得賞金:\2,100,000
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds. R1(P)・R2(P)・FR(P)
01(4)359:○(1)・-(2)・○(1)
02(5)520:-(1)・-(2)・-(2)
03(4)381:-(2)・-(2)・-(2)
04(3)166:○(1)・-(2)・-(2)
05(4)413:-(2)・○(1)・○(1)
06(4)377:-(1)・-(1)・-(2)
07(3)204:-(2)・-(2)・△(2)
08(5)507:-(1)・-(2)・-(2)
09(4)377:-(1)・-(1)・-(2)
OUT(36)3304:34(12)・35(15)・35(16)
10(4)383:-(2)・-(1)・-(1)
11(3)179:-(2)・-(1)・○(1)
12(4)386:-(1)・-(1)・△(3)
13(4)378:-(1)・-(1)・-(1)
14(5)500:-(2)・-(1)・△(1)
15(3)154:-(1)・-(2)・△(2)
16(4)386:-(1)・-(1)・-(1)
17(4)372:○(1)・-(1)・-(2)
18(5)512:-(2)・-(1)・-(1)
IN (36)3250:35(13)・36(10)・38(13)
TOTAL(72)6554:69(25)・71(25)・73(29)
【今週のキャディ】
いまだ予選落ちなし!大野友莉ちゃんキャディでした。(伊藤園でも7位!)
【2009シーズンの成績】()内は前試合終了時
年間賞金獲得 ¥10,293,228 49位 (¥8,193,228 55位)
ラウンド数 22試合 59R (21試合 56R)
平均ストローク数 73.5593 46位 (73.6964 52位)
平均パット数 1.8791 69位 (1.8832 73位)
パーセーブ率 81.3559 37位 (80.7540 43位)
パーオン率 59.9812 50位 (60.3175 49位)
平均バーディー数 1.98 74位 (1.96 77位)
リカバリー率 61.6471 25位 (60.0000 35位)
イーグル数 0 68位 (0 67位)
バーディー数 117 64位 (110 67位)
パー数 747 (704)
ボギー数 190 (186)
Dボギー数 8 (8)
Tボギー数 0 (0)
生涯獲得賞金 ¥26,214,728 262位 (¥24,114,728 267位)
生涯出場試合数 55試合 (54試合)
ROLEXランキング(9/28現在・9/21現在・9/14現在) 177位・190位・196位 試合数 55・54・53 平均ポイント 0.51・0.42・0.40
とのさま現地応援(2008シーズンから) 39試合・68日・27Rと5H (38試合・67日・26Rと5H)
*応援日数およびR&H数には、中止キャンセルとなったPRGR最終日、ニチレイ最終日を含む。
生島早織プロ(フリー)
残念ながら、一打及ばずで予選落ちでした・・・
早織プロのブログによると、最終ホールのバンカーショットがショボかったとか・・・
【本トーナメントの結果】
+6 150 (76, 74, 0) 順位: -(71T, 52T, 0) 獲得賞金:\0
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds. R1・R2
01(4)359:-・-
02(5)520:-・○
03(4)381:△・○
04(3)166:-・-
05(4)413:-・-
06(4)377:△・-
07(3)204:-・○
08(5)507:△・-
09(4)377:△・△
OUT(36)3304:40・34
10(4)383:-・△
11(3)179:-・-
12(4)386:-・-
13(4)378:-・-
14(5)500:○・-
15(3)154:△・-
16(4)386:-・△
17(4)372:○・△
18(5)512:△・△
IN (36)3250:36・40
TOTAL(72)6554:76・74
【今週のキャディ】
情報がありません
【2009シーズンの成績】()内は前試合終了時
年間賞金獲得 ¥3,531,000 82位 (¥3,531,000 81位)
ラウンド数 25試合 53.5R (24試合 51.5R)
平均ストローク数 74.8037 70位 (74.7961 70位)
平均パット 1.8968 76位 (1.9014 82位)
パーセーブ率 75.5971 73位 (75.8360 71位)
パーオン率 55.4517 71位 (55.8792 70位)
平均バーディー数 1.91 79位 (1.88 80位)
リカバリー率 53.6131 70位 (54.0342 66位)
イーグル数 1 24位 (1 23位))
バーディー数 102 74位 (97 77位)
パー数 625 (605)
ボギー数 220 (209)
Dボギー数 14 (14)
Tボギー数 1 (1)
生涯獲得賞金 ¥9,914,545 355位 (¥9,914,545 355位)
生涯出場試合数 88試合 (87試合)
ROLEXランキング(9/28現在・9/21現在・9/14現在) 306位・300位・330位 試合数 45・44・44 平均ポイント 0.17・0.18・0.14
とのさま現地応援(2008シーズンから) 27試合・40日・5Rと2H (27試合・40日・5Rと2H)
*応援日数およびR&H数には、中止キャンセルとなったPRGR最終日、棄権となったスタジオアリス初日、ニチレイ最終日を含む。
イ ナリプロ(フリー)
今週は、時間が折り合わず、1ホールも応援することが出来ませんでした・・・
トップ10フィニッシュこそなりませんでしたが、12位タイはまずまずですね!
【本トーナメントの結果】
+1 217 (71, 75, 71) 順位: 12T(10T, 17T, 12T) 獲得賞金:\954,000
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds. R1・R2・FR
01(4)359:-・-・-
02(5)520:○・-・-
03(4)381:△・-・○
04(3)166:○・△・-
05(4)413:-・-・○
06(4)377:△・-・-
07(3)204:△・△・-
08(5)507:-・-・△
09(4)377:○・-・-
OUT(36)3304:36・38・35
10(4)383:-・-・△
11(3)179:-・△・△
12(4)386:-・-・-
13(4)378:○・○・○
14(5)500:-・-・○
15(3)154:△・-・-
16(4)386:-・-・-
17(4)372:-・-・-
18(5)512:○・△・-
IN (36)3250:35・37・36
TOTAL(72)6554:71・75・71
【今週のキャディ】
『バナナ』こと平岡高輔キャディでした。
【2009シーズンの成績】()内は前試合終了時
年間賞金獲得 ¥24,220,532 25位 (¥23,266,532 24位)
ラウンド数 25試合 70.5R (24試合 67.5R)
平均ストローク数 72.7943 28位 (72.8148 30位)
平均パット 1.8266 28位 (1.8274 30位)
パーセーブ率 81.4815 35位 (81.5638 35位)
パーオン率 62.2537 30位 (62.4691 32位)
平均バーディー数 2.84 16位 (2.81 18位)
リカバリー率 60.5428 31位 (60.5263 31位)
イーグル数 1 24位 (1 23位)
バーディー数 200 9位 (190 10位)
パー数 833 (800)
ボギー数 215 (204)
Dボギー数 20 (20)
Tボギー数 0 (0)
+4以上数 0 (0)
生涯獲得賞金 ¥30,319,117 241位 (¥29,365,117 244位)
生涯出場試合数 51試合 (50試合)
ROLEXランキング(9/28現在・9/21現在・9/14現在) 124位・129位・127位 KOR 試合数 51・50・49 平均ポイント 0.81・0.77・0.76
とのさま現地応援(2008シーズンから) 29試合・53日・7Rと5H (28試合・52日・7Rと5H)
*応援日数およびR&H数には、中止キャンセルとなったPRGRとフジサンケイ最終日、ニチレイ最終日を含む。
| 固定リンク
「三塚優子プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ(詳細版)(2010.11.21)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ【概況版】(2010.11.20)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日の三塚優子プロ(2010.11.19)
「女子プロゴルフ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 届いてましたv(^-^)v(2010.12.26)
- 2011 LPGA トーナメントスケジュール(2010.12.08)
- 【ネタバレあり】JGTO 日本シリーズ の優勝は…(2010.12.05)
- 2010 『ファイナル クォリファイング トーナメント』の結果(2010.12.03)
「一ノ瀬優希プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』のキャディ情報(2010.11.18)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日のペアリング(2010.11.17)
- 2010 『伊藤園レディスゴルフトーナメント』終了時の成績(2010.11.17)
「生島早織プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『ファイナル クォリファイング トーナメント』の結果(2010.12.03)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日のペアリング(2010.11.17)
- 2010 『伊藤園レディスゴルフトーナメント』終了時の成績(2010.11.17)
「イ ナリプロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ』のキャディ情報(2010.11.25)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』のキャディ情報(2010.11.18)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日のペアリング(2010.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント