2009 『CAT Ladies』第2日の三塚優子プロ
『CAT Ladies』の第2日が終了しました。
7アンダーの単独首位に、ディフェンディングチャンピオンの古閑美保プロが浮上。われらの三塚優子プロは、ショット、パットともに不調でスコアを2つ落とし、通算1アンダーの14位タイに後退しました。
三塚優子プロ(フリー・2008賞金ランキング7位)
【第2日のペアリング】
No.01 TEE START 第14組 09:57
三塚 優子プロ(フリー・2008賞金ランキング7位 83,555,964円・今季1勝ダイキンオーキッド)
イム ウナプロ(GOLF5・2008賞金ランキング9位 73,412,062円・今季1勝 中京テレビブリヂストン)
李 知 姫プロ(眞露ジャパン・2008賞金ランキング2位 119,652,786円・今季1勝、ライフカード)
【今週のキャディ】
すっかりおなじみの太田正樹キャディです!(通算10試合目・海外2試合を含む)
【ホールバイホール】
*残距離は、いつもどおり特にコメントがない場合は、フロントエッジまで。ただし、かなり適当です。yだったりmだったりしますが、その時の気分等でメモっていますのであしからず。
ホール(Par)yds. R1(P)・R2(P)(ホールロケーション;全奥行・フロントエッジから・左右エッジから、いずれもヤードです。Cはセンター。)
01(5)470:○(2)・○(1)(40・11・R4);(打上げ・FW右傾斜・右アゲンスト)1Wはグッショーで右FW残200y?(左足上り)、(打上げ)G右奥めのBKエッジ10y+5y、P下(TGから見て)2.7mへ、上りフックラインをしっかり打ってナイスおはようバーディー!!! △4!!
02(4)437:○(1)・-(2)(27・23・R4);(打下し・左フォロー)1Wはフェードで右カート道左の右ラフ残122y(沈)、P左下7.5m、上りスライスラインは手前で右へ流れて1m、スライスラインを入れてナイスパー!! △4
03(3)166:△(2)・-(2)(29・12.5・L5);(池越え・右フォロー)P右下11m、上りフック(C過ぎると下り)は惜しくもC右わずかスルー、タップインしてナイスパー!! △4
04(4)407:-(2)・-(2)(31・11・L4);(ゆるやかに打ち下ろし・FWは左傾斜・フォロー)1Wは中FW(クロスウェイ)残75y弱P、P奥右8m、下りスライス系複合ラインはC左スルー30cm強、先に入れてナイスパー!! △4
05(3)158:-(2)・-(1)(30・21・R5);(砲台・左アゲンスト・上空フォロー?)P左上第2カラーからGオーバーラフ7yエッジ+8y(沈)(左足上り)、ウェッジでP左1m強へナイスアプローチ!、ナイスパー!! △4
06(4)361:-(2)・□(2)(30・8.5・L6);(左フォロー)1Wは右FCから右ラフへ入って残60y?(沈)、ミスショットは右ガードBK先端(目玉)エッジ9y+10y、BK出るも砲台の傾斜を上らず手前に戻ってラフエッジ3y+10y、P右スルー7y、C右スライススルー80cm、ダブルボギー・・・ △2に後退・・・
07(4)329:○(1)・-(2)(29・24・C);(右ドッグレッグ・右アゲンスト)1Wは右手を離して右の杉の木をかすって右ラフ90y?、P左手前5mナイスオン!!、惜しくも左フチ(中覗く?)、タップインして惜しくもパー!! △2
08(4)378:-(1)・-(1)(25・17・R7);(右ドッグレッグ・左フォロー)左マウンド左のラフ残130y??、P右をカラーまで出る(砲台斜面)エッジ2y+7y、打上げフックラインをPTで30cm手前に寄せて、お先に沈めてナイスパー!! △2
09(5)517:-(2)・△(2)(29・12・R4);(ゆるやかに打上げていく・右フォロー)1WはFWのマウンドの左傾斜で左に流れて左ラフ残235y、中右FW残30y、上りスライス系のアプローチは体が早く起きてP右上第2カラーまで行ってしまうミスショットP6m?、下りフックラインをPTで狙うも強くて速くP右スルー3m、上りスライスはC右スルー30cm、お先に沈めてボギー・・・ △1に後退・・・
OUT(36)3223・34(15)・38(15)
10(4)370:-(2)・-(2)(25・15・R5);(ゆるやかに打ち下ろし・左アゲンスト)3Wは右端FW残102y(左足下がり)、P奥3mナイスオン!!、触るだけの下りはC右スルー40cm、返しを沈めてナイスパー!! △1
11(4)372:-(2)・○(1)(27・21・L5);(FW下り・グリーンの傾斜が複雑・右フォロー)3Wは中左FW75y(左足下がり)、P右やや上2mにナイスオン!!!、ナイスバーディー!!! △2に戻す!
12(3)175:-(1)・-(2)(23・12.5・L5);(左アゲンスト)P奥3m弱にナイスオン!!(P奥70cmキャリー)、下りフックラインはC左30cm、ナイスパー!! △2 (先に、知姫プロが近いところからC左からゆっくりコロンと入るバーディーが決まって流れが・・・)
13(5)484:-(3)・-(1)(27・20・R6);(アゲンスト)1Wは右ラフ斜面から左に出て右中FW残210y(ややつま先上がり)、2オントライはP右下外の深いラフ(沈)エッジ6y+8y、ウェッジのアプローチはP右1mほどを大きくオーバーし奥の第2カラー(カラーとの境目)エッジ0.5y+7y、スライスラインをPTで狙うも70cm強ショート、残りを沈めてナイスパー!! △2
14(4)380:-(2)・-(1)(20・12・L6);(FW右傾斜・フォロー)中右FW残113y(ややつま先下がり・やや左足上り)、(強いフォロー)P左外ラフエッジ4y+6y、ウェッジのアプローチは少し強く入ってP右かすめ2m強スルー、返しをねじ込みナイスパーセーブ!! △2
15(5)548:-(2)・-(2)(30・20・L12);(アゲンスト)右中FW残270y?(つま先上がり)、中左FW残60y強(やや左足上り)、(左風フォロー)P下右5m弱、左カップを舐めて奥フチ・・・、惜しくもパー!! △2
「惜しいなぁ・・・」(私)「今日はダメ・・・」(優)
16(4)398:-(1)・△(3)(31・11.5・L9);(左ドッグレッグ・打下し・アゲンスト)フィニッシュ後右手を離す不本意なショットながらFWキープ右FW残150y強???、ミスショットも左ラフから傾斜で右キックしてP左2.5mのバーディーチャンス!!、(TVの集音マイク係となにやらお話し&マイクのフワフワを触る)下りスライスラインはC左スルー1.5m、パーパットはCに蹴られて直角左へ70cm、慎重に沈めてボギー・・・ △1に後退・・・ ラッキーチャンスを活かせず・・・
17(3)170:-(2)・-(1)(24・13・R5);(名物”蓮の花"・バンカーだらけの砲台)右BKエッジ10y+5y(底・ライOK)、P左スルー80cmにナイスアプローチ!!、ナイスパーセーブ!! △1
18(5)528:○(1)・-(2)(29・21・R4);(ゆるやかに打上げていく・強い右フォロー)1Wは右へ(フォア~!!)で右杉木立左の右ラフ残270y、木立沿いに右端FW残60yへナイスリカバリー!!、P右2.5m弱、ちょいスライスはCに蹴られて直角左へ30cm、惜しくもパー!! △1でホールアウト(14位タイ)
IN (36)3425・36(16)・37(15)
TOTAL(72)6648・70(31)・75(30)
疲れを感じさせる久々に冴えないラウンドでした・・・
最終日は、爆発してくれることを信じましょう!!
| 固定リンク
「三塚優子プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ(詳細版)(2010.11.21)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ【概況版】(2010.11.20)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日の三塚優子プロ(2010.11.19)
「女子プロゴルフ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 届いてましたv(^-^)v(2010.12.26)
- 2011 LPGA トーナメントスケジュール(2010.12.08)
- 【ネタバレあり】JGTO 日本シリーズ の優勝は…(2010.12.05)
- 2010 『ファイナル クォリファイング トーナメント』の結果(2010.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうですね。疲れが溜まっているのかも

でも、最終日は、優子チャージを期待してます
投稿: 72 | 2009年8月23日 (日) 05時15分
全英組は全体的に疲れがたまっているみたい。
有村さんも休みを入れたし、諸見里さんもスコアは良いけど疲れがたまっていそう。
三塚さんもそろそろどこかで休みを入れるのかな?
投稿: GG | 2009年8月23日 (日) 07時54分
昨年の今頃は、鍼治療に頼ったりでボロボロでしたが、今年は、それを思えば順調なんですけどね…
疲れが溜まっていながら、先週の追い込んでの2位、そしてCATの優勝と、し~ちゃんはスゴすぎですね
投稿: やまとのとのさま | 2009年8月23日 (日) 20時38分
とのさまこんばんは
CAT応援
お疲れ様でした。今日はお会い出来ずちょっぴり残念でした。優子ちゃんも優希ちゃんも今日は残念でしたね
優希ちゃんはパッティングにやや精彩を欠いていた感じでラウンド中も終始浮かない表情をしていてホールアウト後も最終日なのに田谷キャディが付きっきりで同組だったアルムちゃんと暫くパッティングの練習をしていました。因みにキャディに関するプチ情報でご存知かもしれないですけど小俣さんのキャディライオネルさんはご主人で彩子ちゃんのキャディの露木さんは義兄で共に身内だそうです。
投稿: レッドキャップ | 2009年8月23日 (日) 22時24分
放課後パッティング練習中の優希ちゃんに声を掛けて、ギャラバスが混む前にコースをでたんですがニアミスでしたね
ヨネックスは行かれますか
投稿: やまとのとのさま | 2009年8月24日 (月) 12時50分