« 2009 『CAT Ladies』第2日の三塚優子プロ | トップページ | 2009 『CAT Ladies』終了時の成績 »

2009 『CAT Ladies』最終日の三塚優子プロ

『CAT Ladies』が終了しました。

最後までもつれた優勝争いを制して11アンダーで諸見里しのぶプロが今季4勝目を飾りました。
しのぶプロ、おめでとう!
福嶋さんは、17番、18番の連続ボギーがあまりにも痛かったですね・・・

三塚優子プロは、スタートホールで第2打をグリーンオーバーすると、寄らず入らず入らずのボギーで発進すると、△1と±0を行ったり来たりの、最後まで波に乗れない一日でした・・・

最終日のペアリング(全体)はこちら・・・

最終日の結果(全体)はこちら・・・

三塚優子プロ(フリー・2008賞金ランキング7位)

【最終日のペアリング】
No.01 TEE START 第13組 09:35
若林舞衣子プロ(ヨネックス・2008賞金ランキング21位 50,057,538円)
三塚 優子プロ(フリー・2008賞金ランキング7位 83,555,964円・今季1勝ダイキンオーキッド)
川原 由維プロ(フリー・2008賞金ランキング43位 18,303,245円)

【今週のキャディ】
太田正樹キャディでした。(通算10試合目・海外2試合を含む)

【ホールバイホール】
*残距離は、いつもどおり特にコメントがない場合は、フロントエッジまで。ただし、かなり適当です。yだったりmだったりしますが、その時の気分等でメモっていますのであしからず。
ホール(Par)yds. R1(P)・R2(P)・FR(P)(ホールロケーション;全奥行・フロントエッジから・左右エッジから、いずれもヤードです。Cはセンター。)
01(5)470:○(2)・○(1)・△(2)(40・28・R6);(打上げ・FW右傾斜・ゆるいフォロー)1Wはグッショーで右FW残180y(左足上り)、(打上げ)キャリーでGオーバーしG奥右ラフエッジ11y+7y(次のホールに向かう通路、逆目、左足下がり、沈と最悪)、下りアプローチはP右を20m弱オーバー(乗っただけ状態に・・・)、2.3mショート、スライスラインC右スルー20cm、お先に沈めて痛恨のボギー発進・・・ ±0に後退・・・
02(4)437:○(1)・-(2)・-(2)(27・11.5・L6);(打下し・右風ややアゲンスト)1Wはフェードで右ラフ残110y強?(沈)、P左3m強ナイスオン!!、上りスライスラインは惜しくもC右わずか、タップインしてナイスパー!! ±0
03(3)166:△(2)・-(2)・-(2)(29・20・L4);(池越え・左アゲンスト)P右上7.5m、ちょい下りちょいフックラインはC左スルー50cm、返しをお先に沈めてナイスパー!! ±0
04(4)407:-(2)・-(2)・-(2)(31・23・L5);(ゆるやかに打ち下ろし・FWは左傾斜・右アゲンスト)1Wは左FW残95y(ややつま先上がり)、P下右2.5mナイスオン!!、上りフックラインは弱くてC右手前わずかショート、タップインしてナイスパー! ±0
05(3)158:-(2)・-(1)・○(1)(30・8・R5);(砲台・左フォロー)P左下1.72mナイスオン!!!、上りを沈めてナイスバーディー!!! △1に復帰!!
06(4)361:-(2)・□(2)・-(1)(30・21・L6);(右アゲンスト)3Wは右中FW残95y(やや左足下がり、ややつま先上がり)、P奥カラー(第2カラーとの境目)エジ1y+8y、ちょい上り?スライスラインは惜しくもC左わずか、タップインしてナイスパー! △1
07(4)329:○(1)・-(2)・-(2)(29・18・R5);(右ドッグレッグ)1Wは右ラフ100y沈、P左5.5mナイスオン!!、スライスラインはC右40smへ、ナイスパー!! △1
08(4)378:-(1)・-(1)・-(2)(25・16・L8);(右ドッグレッグ・右ややフォロー)1Wはグッショーも左ラフ残100y?、P下9m???(このホール、G面が全く見えないんです・・・)、上りスライスラインは?cmショート、残りを沈めてナイスパー!! △1
09(5)517:-(2)・△(2)・△(2)(29・21・L4);(ゆるやかに打上げていく・アゲンスト)1Wは右のカート道で2回跳ねて前方右の木立左ラフ残193y(密集度は低いが沈)、(P方向には木立があってそれを越えるのはやや難しそう)、UTで左サブG方向へ打ってG左の深いラフエッジ13y+10y、ロブショットは届かず第2カラーエッジ3y+7y、ウェッジでチップインを狙うも2.5m弱ショート・・・、パーパットはC左わずか、タップインしてボギー・・・ ±0に後退・・・
OUT(36)3223・34(15)・38(15)・37(16)

10(4)370:-(2)・-(2)・-(2)(25・17・L5);(ゆるやかに打ち下ろし・右フォロー)3Wは右FC残95y(やや左足上がり)、P右奥5m弱、下りフックラインは1C強ショート、タップインしてナイスパー! ±0
11(4)372:-(2)・○(1)・-(2)(27・7.5・L4);(FW下り・グリーンの傾斜が複雑・アゲンスト)3Wは右FW120y??(つま先上がり)、P右2m強ナイスオン!!、ちょい下りちょいスライスはC右スルー60cm、返しを沈めてナイスパー!! ±0
12(3)175:-(1)・-(2)・-(1)(23・10・R5);(右風邪フォロー)P右下から奥へ走って第2カラーエッジ1.5y+8.5y、下りスライスラインをPTで打ってP右スルー1m、返しを入れてナイスパー!! ±0
13(5)484:-(3)・-(1)・○(2)(27・17・L5);(フォロー)1Wはグッショーで中右FW残188y、アイアンで2オントライは右手を離す不本意なショットながらも手前から乗ってP手前右11m、上りスライス~フック?をC左60cm強?へ、慎重に沈めてナイスバーディー!!! △1に復帰!!
14(4)380:-(2)・-(1)・-(2)(20・10・R6);(FW右傾斜・ゆるいアゲンスト)1Wは左FW残100y?(つま先下がり)、P左上11~12m、上りスライスラインはC右スルー1.2m、フックラインを沈めてナイスパー!! △1
15(5)548:-(2)・-(2)・-(1)(30・12・L8);(FW左下がり・フォロー)1Wは飛びすぎて左ラフに入って残250y?(沈)、右FW残90y(つま先上がり、やや左足上がり)、(フォロー強い)短くて手前法面ラフエッジ7y+6y、P左スルー50cm、ナイスパー! △1
16(4)398:-(1)・△(3)・△(2)(31・22・R9);(左ドッグレッグ・打下し・左風)中FW残137y、P右カラー15y(第2カラーとの境目)、ピンフラッグを立てて上りフックラインをPTで打つも1.72mショート・・・、上りフックラインはCに蹴られて直角左20cm、ボギー・・・ ±0に後退・・・
17(3)170:-(2)・-(1)・-(2)(24・16・L8);(名物”蓮の花"・バンカーだらけの砲台・微風)P右上6m、スライスラインは80cmショート、残りを沈めてナイスパー! ±0
18(5)528:○(1)・-(2)・-(1)(29・17.5・L3.5);(ゆるやかに打上げていく・アゲンスト)1Wは右ラフ残260y弱?、右ラフ残80y弱(沈)、ウェッジでP奥左カラー(Gとの境目)5m、下りスライスは惜しくもC右わずか、タップインしてパーフィニッシュ! ±0(28位タイ)
IN (36)3425・36(16)・37(15)・37(15)

TOTAL(72)6648・70(31)・75(30)・74(31)


おつかれさま!また次頑張ろう!!

|

« 2009 『CAT Ladies』第2日の三塚優子プロ | トップページ | 2009 『CAT Ladies』終了時の成績 »

三塚優子プロ」カテゴリの記事

女子プロゴルフ」カテゴリの記事

コメント

とのさま、二日間お疲れ様でした。
勝手な憶測で申し訳ありませんが、疲れていても三塚さんが休まないのは、アメリカツアーのシミュレーションなのではないでしょうか?

投稿: 太田同感 | 2009年8月24日 (月) 12時25分

太田同感さん
こんにちは
同感さんの深いヨミはちょっと違うように思います
CATはランダムの試合なので、休むことはありえないので、ホントはアクサか軽井沢でひと息入れられたら良かったのでしょうけど、調子も良かったので休みをとり損ねているような気がします。

投稿: やまとのとのさま | 2009年8月24日 (月) 12時57分

とのさまこんばんは昨日は一足違いでしたね。私は浜松在住でヨネックスは新潟開催だからの事情や移動の時間的にちょっと厳しいので残念ながら行けないです。けど東海3連戦のどこかで行く予定ではいますよ。それから今週のヨネックスに茜ちゃんは怪我から復帰の妹遥ちゃんとの姉妹タッグで挑まれるとの事ですので今週のキャディ情報に記載して下さいね。

投稿: レッドキャップ | 2009年8月24日 (月) 18時49分

総体的にそんなに悪くないのでほんのちょっとだけタイミングがあえば、必ずイケマス
ヨネックスで頑張ろう

投稿: 72 | 2009年8月24日 (月) 21時31分

レッドキャップさん
キャディ情報ありがとうございます
今のところ、ゴルフ5と選手権は現地に行く予定ですので、そのときにお会いしましょう

72さん
ヨネックスは、あまり優子ちゃん好みのコースではないとか…
そうはいいながらも、うまくかみ合って爆発してくれればいいですね

投稿: やまとのとのさま | 2009年8月25日 (火) 08時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009 『CAT Ladies』最終日の三塚優子プロ:

« 2009 『CAT Ladies』第2日の三塚優子プロ | トップページ | 2009 『CAT Ladies』終了時の成績 »