2009 『NEC軽井沢72ゴルフトーナメント』第2日の三塚優子プロ
『NEC軽井沢72ゴルフトーナメント』の第2日が終了しました。
有村智恵プロが7アンダーで単独首位をキープしました。
三塚優子プロは、フロントナインを4バーディー1ボギーの33と好発進しましたが、バックナインは1バーディー1ボギーの3と初日に続いてスコアを伸ばせませんでしたが、today3アンダーの69、total6アンダーで首位と1打差の単独2位に浮上しました!
今日は、一ノ瀬優希プロの組に4ホール随行したあと、三塚優子プロをフルに応援してきました。
【第2日のペアリング】
No.01 TEE START 第16組 09:35
塩谷 育代プロ(伊藤園・QTランキング8位)
三塚 優子プロ(フリー・2008賞金ランキング7位 83,555,964円・今季1勝ダイキンオーキッド)
北田 瑠衣プロ(フリー・2008賞金ランキング28位 36,344,215円)
【今週のキャディ】
すっかりおなじみの太田正樹キャディです!(通算9試合目・海外2試合を含む)
【ホールバイホール】
*残距離は、いつもどおり特にコメントがない場合は、フロントエッジまで。ただし、かなり適当です。yだったりmだったりしますが、その時の気分等でメモっていますのであしからず。
ホール(Par)yds. R1(P)・R2(P)(ホールロケーション;全奥行・フロントエッジから・左右エッジから、いずれもヤードです。Cはセンター。)
01(4)383:○(1)・-(1)(29・20・L4);(アゲンスト強い)3Wはグッショーで中左FW残113y、P左ギリギリカラーP4y、ちょいフックラインはC左スルー20cm、お先に沈めてナイスパー!! △3
*公式記録では、2パットになっているようです。
02(5)553:-(1)・○(1)(21・15・R5);(アゲンスト)1Wは左FW残300y弱?、中FW残60y?、BSで30cm戻ってP左80cm!!、ナイスバーディー!!! △4
03(3)183:-(1)・△(2)(30・12・L7);(右フォロー)P左ラフ法面P15y(エッジ7y)、(打上げ)乗っただけ(土がベッタリついていた?)、スライスライン下りはCに蹴られて右へ、ボギー・・・ △3
04(4)389:○(1)・○(1)(21・9・R4);(フォロー)1Wは左ラフ残100y?、(右フォロー)P右2.5m弱ナイスオン!!、ちょい上りのビミョーなストレートラインを入れてナイスバーディー!!! △4にすぐさまカムバック!!
05(4)361:-(2)・-(1)(27・20・C);(アゲンスト)1Wはグッショーで右FW残97y(ややつま先下がり、やや左足下がり)、(アゲンスト)P左上カラーにキャリーし奥ラフ(半沈)P7y(エッジ3y)、Pを立てたままウェッジで狙うもP右かすめ60cmスルー、返しを入れてナイスパー! △4
06(4)362:-(1)・○(1)(30・18・R4);(アゲンスト)1Wは左FW残100y弱、(アゲンスト)P手前2mナイスオン!!、上りストレートラインを入れてナイスバーディー!! △5!
07(4)405:-(1)・-(2)(39・31・R4);(フォロー)1Wはフィニッシュ後右手を離すもど真ん中FW残110y?、P右手前10m(馬の背の手前側)、上って下るフック&スライスラインはC左30cm弱ナイスタッチ、お先に入れてナイスパー! △5
*公式記録では1パットになっているようです。よって、1番と相殺すればパット数は合致します。
08(3)167:-(1)・○(1)(28・8・L4);(打上げ・フォロー)P奥左5m、下りちょいスライスラインを読んでナイスバーディー!!!(小さくガッツポーズ!) △6!!
09(5)509:○(1)・-(1)(27・20・R5);(フォロー)1Wは左ラフ(沈)230y?、(フォロー)左FW残90yにレイアップ(やや左足下がり)、P手前カラーP15y、P立てたままPTでP左60cmへ、ナイスパー! △6でバックナインへ。
OUT(36)3312:33(10)・33(11)
10(4)378:-(2)・-(2)(36・28・R10);(右フォロー)3Wは中FWから左FCに入って残110y?(左足下がり)、P下5.5m、上るちょいスライス系はC左下15cm、先にタップインしてナイスパー! △6
11(4)392:-(1)・-(2)(36・10・RR);(アゲンスト)1Wは中右FW残97y、P手前1.3mからBSで1.72m戻ってP下3mナイスオン!!、ちょいフックラインはC左フックスルー30cm強、返しを入れてナイスパー! △6
12(3)189:-(2)・-(1)(25・18・R7);(右フォロー)P左上カラーとラフの境目のラフP9y(エッジ2y)、ウェッジでチップインを狙ってPに当たってCに左へ蹴られ40cm、惜しくもナイスパー! △6
13(5)547:-(2)・-(2)(36・20・L8);(アゲンスト)1Wは右FWとラフの境目のラフ残260y強?、右端FW残55y、P左下2m弱ナイスオン!!、スライスラインはC右スライススルー80cm、返しを沈めてナイスパー! △6
14(4)405:-(1)・○(1)(29・19・L7);(フォロー)3Wは左端FWも芝が茶色く薄くハゲてる残147y、P右手前2.5mにナイスオン!!(左奥へ下っていてメチャメチャナイスオン!!)、ちょい下りフックラインを沈めてナイスバーディー!! △7!!! 首位に並ぶ!!
15(4)354:-(2)・△(2)(35・14・R4);(右アゲンスト)1Wは右BK右部に手前から入って80y強、(左アゲンスト)でかくてスピンもかからずG奥法面P23y(エッジ3y)へ下る(第二カラーの外で、芝刈り機?の轍の横目)、上って下るスライス系アプローチはP左スルー4m、上りフックラインはC右スルー1m弱、返しを入れてボギー・・・ △6に後退・・・
16(5)515:-(2)・-(2)(20・12・L13);(フォロー)1Wはグッショーで中左FW残195y(左足下がり)、4Uの2オントライはP右下3m強から奥へ走ってラフへ・・・(沈)、下りスライス系のアプローチは大きくてP右を7.5mオーバー・・・、バーディートライはC左をスライススルー1m弱、慎重に返しを沈めてナイスパー! △6
*ドライビングディスタンス計測ホール 今日は、フォローではありましたが、302y!!!とぶっ飛ばしました!
2日間の平均 第1位優子プロ 280.5y、第2位福嶋晃子プロ264.5y、第3位リ エスドプロ262.5y、第4位森田理香子プロ261.0y、第5位李 知姫プロ257.5y、第6位上田桃子プロ257.0y、第7位服部真夕プロ257.0y でした。
17(3)160:-(1)・-(2)(23・10.5・R13);(フォロー)P左3.5mにナイスオン!!、上りスライスラインは打ち切れずに右手前フチ・・・、タップインして惜しくもナイスパー! △6
18(4)385:-(2)・-(2)(43・32・C&R4);(アゲンスト)1Wは左林際のラフ残85y、(P方向にヒマラヤ杉があって狙えない・・・、左風強い)なんと低いライナーで池越えして下段ながらも2オン成功!!(フックをかけて乗せてくるのかと予想してたら、凄いテクニックに驚きでした!!)P右下20y強(二段Gの下段の中ほど)、フックラインをC左50cmスルーに寄せてナイスパー!! △6でホールアウト。ホールアウト時は、有村智恵プロと並んで首位でしたが、有村プロがバーディーフィニッシュで1打抜け出し、単独2位で最終日を迎えます。
IN (36)3325:36(15)・36(16)
TOTAL(72)6637:69(25)・69(27)
明日ものびのび優子プロらしいゴルフをガンバレ優子プロ
【最終日のペアリング】
No.01 TEE START 第18組 10:05
全 美 貞プロ(眞露ジャパン・2008賞金ランキング6位 90,850,678円・今季2勝リゾートトラスト、明治チョコレート)
三塚 優子プロ(フリー・2008賞金ランキング7位 83,555,964円・今季1勝ダイキンオーキッド)
有村 智恵プロ(日本ヒューレット・パッカード ・2008賞金ランキング23位 47,350,004円)
| 固定リンク
「三塚優子プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ(詳細版)(2010.11.21)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ【概況版】(2010.11.20)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日の三塚優子プロ(2010.11.19)
「女子プロゴルフ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 届いてましたv(^-^)v(2010.12.26)
- 2011 LPGA トーナメントスケジュール(2010.12.08)
- 【ネタバレあり】JGTO 日本シリーズ の優勝は…(2010.12.05)
- 2010 『ファイナル クォリファイング トーナメント』の結果(2010.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
連日22Hですかー タフマンですね。
昨夜、私優子ちゃんと話してる夢を見ましてね。
今年の流行の「・・の準備はできてます」って言いたい僕ですが、緊張してます。
連日で、お疲れでしょうが最終日も頑張ってやー!
投稿: トミー | 2009年8月15日 (土) 23時49分
お疲れ様でした。
来るべき人たちが揃った最終日最終組になりましたね!
始発の新幹線で軽井沢入りして、予選通過ボーダーの痺れるラウンドを体験しておりました。
明日がいい一日になることを祈っております。
胸を張って、とのさまにご挨拶する身分になりたいですよ。
投稿: 太田同感 | 2009年8月16日 (日) 00時01分
明日は行けんのが辛いな~!
優子ちゃんには、初日終了後にワシからパワー送っておいたから、明日はけんちゃなよな~!
明日は絶対今期2勝目や~!
投稿: 北川のおっちゃん | 2009年8月16日 (日) 01時50分
現地応援お疲れ様です
またもや、ウチと最終組ですね
出来れば一緒に応援したかったで~す
去年のカゴメでのカタキを今日取ってくださって
結構ですからね~(笑)
あ。その前に知恵ちゃんが居たっけ
投稿: ぽんちけ | 2009年8月16日 (日) 07時48分
途中は、仇をとれたと思ったんですけどね…
美貞さん、△5で出て△3まで落としながら△7でフィニッシュやなんて流石っすわぁ
おっちゃんが応援にきてくれへんかったから、優勝でけへんかったわ!(怒)
今回は、お会いできずに残念でした。
ニアミスもなかったんですかね?
残念でした…
最近の悪いパターン(ティーショットでフェアウェイに置けずに、調子のいいアイアンを生かせない)が出てしまいました。9番では、右ラフから2オン狙いも考えている様子がうかがえましたが、レイアップし、それがあわやチップインイーグルかというショットにつながった時には、優子ちゃんに流れが来ていると確信したんですけどね…
トミーさん、箱根に出撃ですか?
投稿: やまとのとのさま | 2009年8月17日 (月) 00時11分