2009『クリスタルガイザーレディスゴルフトーナメント』最終日の三塚優子プロ
『クリスタルガイザーレディスゴルフトーナメント』(京葉カントリー倶楽部・6,355Yards・par72、賞金総額7,000万円、優勝賞金1,260万円)が終了しました。
優勝は、有村智恵プロ。ただ一人3日間アンダー(67・70・70)のtotal9アンダーでした。
バッグを担いだのは、ゲーリーキャディ。
ゲーリーキャディは、開幕戦のダイキン(三塚優子プロ)、ヤマハ(黄アルムプロ)に続いて今季7戦3勝と絶好調ですね。
有村智恵プロ、ゲーリーキャディおめでとう!!
⇒ゲーリーキャディの記事がGDOにあります。(トミーさん、情報ありがとうございました!)
三塚優子プロは、昨日よりはショットの調子が回復したものの、序盤のバーディーチャンスをことごとく沈めることができず、波に乗れなかったのが残念でした・・・
いよいよ来週は、今季最初の公式戦サロンパスカップ。
ラウンド後は、すぐにコースを後にし、水戸に帰ってマッサージを受けるとのことでした。
明日から、茨城GCでの練習ラウンド。水曜日はプロアマ。ハードスケジュールですね・・・
ガンバレ!優子プロ。
三塚優子プロ(フリー・2008賞金ランキング7位)
【今週のキャディ】
昨年のニチレイPGM優勝時の渋谷一英キャディでした。
【最終日のペアリング】
No.01 TEE START 第13組 09:08
服部 道子プロ(三共生興・2008賞金ランキング40位 18,697,616円)
三塚 優子プロ(フリー・2008賞金ランキング7位 83,555,964円・今季1勝ダイキンオーキッド)
@竹村 真琴選手
1TEEへ向かう途中…
(朝から風が強いので)
「(PAR5の)9番も乗るかも!?」(渋谷キャディ)
「乗るよ~、ってか乗らせるし!」(優子プロ)
「昨日はイモ過ぎた!」(優)
「モ~イ~ぃ?」(渋)
(昨日はイモ過ぎたことに)「たしかに!」(私)
「あっ、たしかに!って言われたぁ」(優)
「今日は感動のゴルフを見せてね!」(私)
「ハーイ、頑張りま~す♪」(優)
と送り出しました。
ティーオフは、服部道子プロ、三塚優子プロ、竹村真琴選手の順
【ホールバイホール】 ※残距離は、特にコメントがなければフロントエッジまで、ただしかなり適当です。
ホール(Par)yds. 1R・2R(P)・FR(P)(ホールロケーション)
01(5)521:○・-(1)・-(2);(27y・15y・R5y)(アゲンスト)1Wはフェードで右端FW、(右松林が気になるかも)3Wで右端FW残82.5y、(左アゲ)P左下からBSと傾斜で戻ってP左下10m弱、上りフック系はC右手前30cmショートもナイスパー! △1
02(4)360:-・○(1)・-(2);(24・8.5・R5)(左フォロー、FWは飛距離が出ると先へ下っている)1W右FW残71y(左足下がり)、ウェッジでP右奥1.3mナイスオン!!!、下りほぼストレート~ちょいフックはC右50cmスルー…、惜しくもナイスパー! △1
03(3)146:-・-(2)・-(2);(27・20・L4)(大きく打下し、風向きいろいろ)P左下4.5m強ナイスオン!、ストレート~スライス?のバーディーパットはC左をわずかにスルー・・・、惜しくもナイスパー! △1
04(4)342:-・-(2)・-(2);(25・6・R4)(打下し、右フォロー強い)UTは大きく左へ飛んでカート道左の斜面から右キックで左BK手前ラフ残90y弱(浮)に出るラッキー!、(超砲台Gに大きく打上げ、右フォロー)P左上5m強にナイスオン!、(竹村選手、服部プロが同様のラインを先に打って見せてくれるも下りの微妙なラインでC左をかすめて40cmスルー…、お先に沈めてナイスパー! △1
05(4)398:-・△(1)・-(2);(26・19・L6)(右アゲンスト)1Wはドローで左FW残143y、(左アゲンスト、ゆるやかに打上げ)クラブを持ち替えて、P右下3.5m強にナイスオン!!、上りフックラインC左わずかへ、惜しくもナイスパー! △1
06(3)147:-・-(1)・-(1);(23・12.5・C)(アゲンスト)右手を離す…右サブGにオン、P21y(エッジ12y)、アプローチはやや強く入ってP左を8yオーバー…、スライスラインをねじ込んでナイスガッツパー!!! △1
07(4)388:-・-(1)・○(1);(24・11・L5)(右フォロー強い)1WはFW残120y、P右下2m弱にナイスオン!!、フックラインを沈めてお待ちかねの本日初バーディー!!! △2
08(4)316:-・△(2)・-(1);(25・12・R6)(左フォロー)UTで中左FW残70y(ややつま先下がり、左足上り)、(打上げ、ゆるいフォロー)G手前ラフP17y(エッジ7y)、ウェッジのアプローチはP左を1.2mオーバー、(パーパットに入る前に強い風が…、先週の川奈の珍事が頭をよぎって、あわててマークし笑顔の優子プロ)下りフックラインを沈めてナイスパーセーブ!!! △2
09(5)538:-・-(2)・-(2);(32・16・R6)(打下し、落下地点付近のFWは右下がり、フォロー)1Wはグッショーで右FW残220y弱、(右フォロー)2オンを狙うも右BKにつかまるP20y?(エッジ13y?)、P左上3m?、下りフックラインのバーディーパットは弱くて左に流れてC左50cm、ナイスパー! △2でサンデーバックナインへ!
OUT(36)3156・35(13)・35(15)
10(4)407:□・-(1)・△(2);(29・20・R6)(右アゲンスト)右FW残141y、(右風強くてややアゲンスト)P左のG外セミラフP20y(エッジ6y)(芝薄くて固そう?)ウェッジのアプローチはP左を70cmスルーもナイスアプ!、難なくパーセーブと思いきやC右を50cmスルー…、ボギー… △1に後退…
11(4)399:-・-(1)・△(2);(27・17・L4)(右アゲンスト)1Wは右手を離して左へ… 木に絡まり落ちたのはOBまでわずか(低いネットがあり、そのすぐ内側に白杭。そのわずか内側)、(応援仲間のセーフのサインに気がつかず、暫定球を打とうとする優子プロに、声で「セーフ」を知らせる)、背後の木が邪魔で右前方に出すだけ右FC残125y、PスジもP手前8m、上りの微妙なラインは70cmショート、ボギー・・・ ±0に後退・・・
12(4)337:○・-(1)・-(2);(27・11.5・R4)(左ドッグレッグ、右フォロー)3Wで中右FW残70y弱、P奥2.6mにナイスオン!!、下りフックラインはC左を30cm強スルー、返しを沈めてナイスパー! ±0
13(3)153:○・-(1)・-(2);(20・12・C)(やや打下し、右フォロー)P左5m弱にナイスオン!、上りスライスラインは左に出し過ぎて1C半左を1.2mスライススルー、返しをねじ込みナイスパーセーブ!!! ±0
14(4)409:△・-(2)・△(2);(26・17・R6)(左アゲンスト)左FC残140y、(左アゲンスト)P左上にキャリーし奥の砲台下へ転がり落ちるP25y弱(エッジ15y弱)、ロブをカラーに落として下るも下りスライスラインを2m強残す…、C右を20cmスルーしボギー… +1 ついにオーバーパーの世界へ…
「青字になっちゃた…」(優子プロ⇒渋谷キャディ)
15(5)482:○・○(1)・○(0);(27・7.5・R5)1Wはロープ際の右ラフ残170y、(左フォロー)P右手前にキャリーもGを駆け上がってPやや左奥のラフP24y(エッジ5y、半分以上沈)、下りフックは強くて速くてカラーまで出る…、上り7yをねじ込んでナイスバーディー!!! ±0に戻す!
16(3)147:-・-(2)・-(2);(27・19.5・L7)(左フォロー)P左上1.72m(1ゆうこりん)にナイスオン!!、しかし下りは難しい・・・C右スルー75cm、返しを慎重に沈めてナイスパー! ±0
17(4)367:○・△(2)・△(1);(25・14・R6)(アゲンスト)左BK残120y(やや左足上り、つま先下り)、砂が柔らかい???右FW残60yまで出ただけ…(ややつま先下り)、P右下カラーP12y、上りフックラインはラインに乗るも惜しくも20cmショート…、ボギー… 再び+1に後退・・・
18(5)498:-・-(2)・-(2);(31・24.5・L4)(フォロー)左端FW残155y、(フォロー)当然2オンを狙うも惜しくもカラー…P24y、上りスライスラインのイーグルトライはPTで狙うもなんと5mショート…、上りスライスのバーディーパットは40cmショートし、惜しくもナイスパーどまり。+1でホールアウト。
IN (36)3199・35(13)・39(15)
TOTAL(72)6355・70(26)・74(30)
今週は、残念ながら優子プロの週ではなかったようです…
| 固定リンク
「三塚優子プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ(詳細版)(2010.11.21)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ【概況版】(2010.11.20)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日の三塚優子プロ(2010.11.19)
「女子プロゴルフ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 届いてましたv(^-^)v(2010.12.26)
- 2011 LPGA トーナメントスケジュール(2010.12.08)
- 【ネタバレあり】JGTO 日本シリーズ の優勝は…(2010.12.05)
- 2010 『ファイナル クォリファイング トーナメント』の結果(2010.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クリガイお疲れでした


皆勤賞ご苦労様です
皆勤も福岡でとりあえず終わりになるんですね
でも、ナイキさんととのさまさんには頭が下がります
投稿: 番ちゃん | 2009年5月 3日 (日) 23時25分
どうもーです。
一度、書いたコメント消しました。
気持ちは、優子ちゃん、関係者さん、皆同じだと思います。
ゲーリーキャディさん、凄いですね。ゴルフダイジェスト・オンラインの記事に出ています。
マッサージは、赤塚先生の所ですかね?
疲れがとれると良いね。
さぁ、メジャーですね。
投稿: トミー | 2009年5月 4日 (月) 00時41分
おはようさんです。
幼い麻衣ちゃんやお父さまと一緒に観戦に行かれる番ちゃんのほうがよっぽど頭が下がりますよ
投稿: やまとのとのさま | 2009年5月 4日 (月) 05時03分
ゲーリーキャディの記事情報ありがとうございます。
さっそく、私の記事にリンク貼らせてもらいました。
最終日の朝、ゲーリーを見かけるまで智恵ちゃんとのコンビということを知らなかったのですが、「3勝目やねっ!?」って声かけたら「マダデス」って返事がありました。「ゲーリー」は、明るいのがいい(他はどうなんよってのはナシで)って某ママもいつも言ってます。
ゆうこりん、ヴァーナルのあと一息いれるようですよ。(もし観戦計画されてたら、残念ですが・・・)
私も一息入れることにしました
投稿: やまとのとのさま | 2009年5月 4日 (月) 05時24分