『28thフジサンケイレディスクラシック』終了時の成績
2009LPGAツアー第6戦『28thフジサンケイレディスクラシック』が終了しました。
私の応援選手の成績を確認しておきたいと思います。
三塚優子プロ(フリー)
【本トーナメントの結果】
-1 143 (71, 72, 0) 順位: 7(14T, 7, 0) 獲得賞金:\2,100,000
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R・2R
01(4)350:-・○(1)
02(4)406:△・-(2)
03(4)397:-・-(1)
04(5)481:-・-(2)
05(5)470:○・-(2)
06(3)177:-・△(2)
07(4)404:-・-(2)
08(4)387:-・-(1)
09(3)145:○・-(2)
OUT(36)3217・35・36(15)
10(4)363:-・△(1)
11(3)137:△・-(2)
12(5)568:-・-(1)
13(4)384:-・□(3)
14(4)347:○・-(2)(12:54中断のホーンが鳴る・3人で協議の結果、このホールを終えることに。+2でサスペンデッド)
15(4)416:-・○(0)(快晴強風の翌4/26 7:07再開)
16(5)480:-・◎(0)今季初イーグル
17(3)172:-・-(2)
18(4)380:-・-(2)
IN (36)3247・36・36(13)
TOTAL(72)6464・71・72(28)
※2Rの1-14は、4/25に消化、15-16は4/26 7:07再開
※FRは、4/26 10:40に第1組スタート、優子プロ・福嶋晃子プロ・飯島茜プロの第9組は12:00にスタートするも、3番グリーン上のトラブルもあって13:08中断、13:50中止決定。このため、2ndラウンド終了時の成績で順位が確定。
【今週のキャディ】
初タッグの太田正樹キャディでした。
【2009シーズンの成績】()内は前試合終了時
年間賞金獲得 ¥25,572,000 1位 (¥23,472,000 1位
)
出場試合 6試合 15R 270H (5試合 13R 234H)
平均ストローク 72.0000 5位 (72.0769 6位)
平均パット数 1.8421 20位 (1.8364 16位)
パーセーブ率 84.8148 5位 (84.6154 7位)
パーオン率 70.7407 2位 (70.5128 3位)
平均バーディー数 3.07 5位 (3.15 5位)
リカバリー率 56.9620 29位 (57.9710 25位)
イーグル数 1 1位 (0 19位)
バーディー数 46 4位 (41 3位)
パー数 182 (157)
ボギー数 36 (32)
Dボギー数 3 (2)
Tボギー数 2 (2)
+4以上数 0 (0)
生涯獲得賞金 ¥154,397,913 96位 (¥152,297,913 97位)
生涯出場試合数 68試合 (67試合)
ROLEXランキング(4/27現在・4/20現在・4/13現在) 47位・47位・50位 試合数 62・62・62 平均ポイント 2.13・2.10・2.01
とのさま現地応援(2007シーズンから) 27試合・60日・45Rと0H (26試合・58日・43Rと15H)
*応援日数およびR&H数には、中止キャンセルとなったPRGRとフジサンケイの最終日を含む。
一ノ瀬優希プロ(加賀電子)
【本トーナメントの結果】
膝痛の検査&治療&休養のためお休みでした。
【2009シーズンの成績】()内は前試合終了時
年間賞金獲得 ¥1,715,600 57位 (¥1,715,600 50位)
ラウンド数 5試合 13R 234H (5試合 13R 234H)
平均ストローク数 75.0769 53位 (75.0769 52位)
平均パット数 1.9621 84位 (1.9621 82位)
パーセーブ率 75.2137 50位 (75.2137 52位)
パーオン率 56.4103 50位 (56.4103 47位)
平均バーディー数 1.38 82位 (1.38 80位)
リカバリー率 55.8824 36位 (55.8824 36位)
イーグル数 0 21位 (0 19位)
バーディー数 18 75位 (18 59位)
パー数 158 (158)
ボギー数 58 (58)
Dボギー数 0 (0)
Tボギー数 0 (0)
生涯獲得賞金 ¥17,637,100 292位 (¥17,637,100 292位)
生涯出場試合数 38試合 (38試合)
ROLEXランキング(4/27現在・4/20現在・4/13現在) 167位・164位・160位 試合数 38・38・37 平均ポイント 0.45・0.46・0.48
とのさま現地応援(2008シーズンから) 22試合・38日・22Rと11H (22試合・38日・22Rと11H)
*応援日数およびR&H数には、中止キャンセルとなったPRGR最終日を含む。
生島早織プロ(フリー)
【本トーナメントの結果】
+12 156 (78, 78, 0) 順位: -(96T, 81T, 0) 獲得賞金:\0
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R・2R
01(4)350:○・-
02(4)406:△・△
03(4)397:-・-
04(5)481:-・△
05(5)470:△・-
06(3)177:△・-
07(4)404:-・-
08(4)387:△・△
09(3)145:-・△
OUT(36)3217・39・40
10(4)363:-・-
11(3)137:-・-
12(5)568:△・-
13(4)384:-・-
14(4)347:-・-
15(4)416:△・-
16(5)480:△・-
17(3)172:-・△
18(4)380:-・△
IN (36)3247・39・38
TOTAL(72)6464・78・78
*2R 10Hスタート
【2009シーズンの成績】()内は前試合終了時のはずだったのですが、ライフカード終了時に更新できてなくてスタジオアリス終了時
年間賞金獲得 ¥750,000 74位 (¥750,000 61位)
ラウンド数 6試合 11R 198H (4試合 7R 126H)
平均ストローク数 76.8182 85位 (75.5714 69位)
平均パット 1.9681 87位 (1.9194 72位)
パーセーブ率 69.1919 84位 (73.8095 71位)
パーオン率 47.4747 84位 (49.2063 87位)
平均バーディー数 1.09 93位 (1.57 75位)
リカバリー率 49.0385 77位 (56.2500 44位)
イーグル数 0 21位 (0 **位)
バーディー数 12 92位 (11 81位)
パー数 125 (82)
ボギー数 57 (30)
Dボギー数 4 (3)
Tボギー数 0 (0)
生涯獲得賞金 ¥7,133,545 388位 (¥7,133,545 388位)
生涯出場試合数 69試合 (67試合)
ROLEXランキング(4/27現在・4/13現在・4/6現在) 399位・386位・386位 試合数 45・45・45 平均ポイント 0.07・0.08・0.08
とのさま現地応援(2008シーズンから) 11試合・13日・2Rと0H (10試合・11日・2Rと0H)
*応援日数およびR&H数には、中止キャンセルとなったPRGR最終日、棄権となったスタジオアリス初日を含む。
李 ナリプロ(フリー)
【本トーナメントの結果】
+4 148 (72, 76, 0) 順位: 27T(25T, 27T, 0) 獲得賞金:\528,000
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R・2R
01(4)350:○・-
02(4)406:-・-
03(4)397:△・□
04(5)481:-・-
05(5)470:△・-
06(3)177:-・-
07(4)404:△・△
08(4)387:○・-
09(3)145:△・-
OUT(36)3217・38・39
10(4)363:-・-
11(3)137:-・-
12(5)568:-・△
13(4)384:○・-
14(4)347:-・-
15(4)416:-・-
16(5)480:○・○
17(3)172:-・△
18(4)380:-・-
IN (36)3247・34・37
TOTAL(72)6464・72・76
【今週のキャディ】
先週に続いて『バナナ』こと平岡高輔キャディでした。
【2009シーズンの成績】()内は前試合終了時
年間賞金獲得 ¥2,585,666 37位 (¥2,057,666 38位)
ラウンド数 6試合 15R 270H (5試合 13R 234H)
平均ストローク数 74.6000 47位 (74.6923 48位)
平均パット 1.9007 54位 (1.9091 59位)
パーセーブ率 75.5556 49位 (75.2137 52位)
パーオン率 55.9259 51位 (56.4103 47位)
平均バーディー数 2.27 32位 (2.23 34位)
リカバリー率 55.4622 37位 (53.9216 47位)
イーグル数 0 21位 (0 19位)
バーディー数 34 20位 (29 21位)
パー数 170 (147)
ボギー数 59 (52)
Dボギー数 7 (6)
Tボギー数 0 (0)
+4以上数 0 (0)
生涯獲得賞金 ¥8,684,251 364位 (¥8,156,251 374位)
生涯出場試合数 32試合 (31試合)
ROLEXランキング(4/27現在・4/20現在・4/13現在) 229位・236位・263位 KOR 試合数 32・31・30 平均ポイント 0.28・0.26・0.21
とのさま現地応援(2008シーズンから) 11試合・16日・2Rと4H (10試合・14日・2Rと3H)
*応援日数およびR&H数には、中止キャンセルとなったPRGRとフジサンケイ最終日を含む。
| 固定リンク
「三塚優子プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ(詳細版)(2010.11.21)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ【概況版】(2010.11.20)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日の三塚優子プロ(2010.11.19)
「女子プロゴルフ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 届いてましたv(^-^)v(2010.12.26)
- 2011 LPGA トーナメントスケジュール(2010.12.08)
- 【ネタバレあり】JGTO 日本シリーズ の優勝は…(2010.12.05)
- 2010 『ファイナル クォリファイング トーナメント』の結果(2010.12.03)
「一ノ瀬優希プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』のキャディ情報(2010.11.18)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日のペアリング(2010.11.17)
- 2010 『伊藤園レディスゴルフトーナメント』終了時の成績(2010.11.17)
「生島早織プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『ファイナル クォリファイング トーナメント』の結果(2010.12.03)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日のペアリング(2010.11.17)
- 2010 『伊藤園レディスゴルフトーナメント』終了時の成績(2010.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント