2009 『ライフカードレディスゴルフトーナメント2009』終了時の成績
2009LPGAツアー第5戦 『ライフカードレディスゴルフトーナメント2009』が終了しました。
私の応援選手の成績を確認しておきたいと思います。
三塚優子プロ(フリー)
【本トーナメントの結果】
-1 215 (73, 70, 72) 順位: 3T(7T, 4, 3T) 獲得賞金:\4,550,000
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds. 1R・2R・FR
01(4)372: -・-(1)・△(2)
02(4)389: -・-(2)・-(2)
03(3)167: -・○(1)・-(2)
04(5)507: -・-(2)・-(2)
05(4)384: -・-(1)・-(2)
06(4)354: -・-(2)・-(2)
07(4)376: -・-(2)・-(2)
08(3)173: -・-(2)・-(2)
09(5)533: -・○(0)・○(1)
OUT(36)3255・36・34(13) ・36(17)
10(4)408: △・-(1)・△(2)
11(5)537: -・-(2)・-(2)
12(4)396: -・-(2)・-(2)
13(3)188: △・△(2)・-(2)
14(4)371: -・-(2)・○(1)
15(4)330: -・-(2)・-(1)
16(3)147: -・-(2)・-(2)
17(4)380: -・-(1)・-(2)
18(5)456: ○・○(2)・-(2)
IN (36)3213・37・36(16)・36(16)
TOTAL(72)6468・73・70(29)・72(33)
【今週のキャディ】
開幕戦ダイキンオーキッド優勝時のゲーリーキャディでした。
スタジオアリスに続いて通算5度目のコンビでした。
【2009シーズンの成績】()内は前試合終了時
年間賞金獲得 ¥23,472,000 1位 (¥18,922,000 2位)
出場試合 5試合 13R (4試合 10R 180H)
平均ストローク 72.0769 6位 (72.2000 10位)
平均パット数 1.8364 16位 (1.8080 11位)
パーセーブ率 84.6154 7位 (82.7778 17位)
パーオン率 70.5128 3位 (69.4444 8位)
平均バーディー数 3.15 5位 (3.50 4位)
リカバリー率 57.9710 25位 (56.3636 43位)
イーグル数 0 19位 (0 14位)
バーディー数 41 3位 (35 2位)
パー数 157 (114)
ボギー数 32(27)
Dボギー数 2(2)
Tボギー数 2(2)
+4以上数 0 (0)
生涯獲得賞金 ¥152,297,913 97位 (¥147,747,913 98位)
生涯出場試合数 67試合 (66試合)
*LPGAサイトのデータでは2007成績一覧にリコーカップが漏れているため1試合ズレがあります。⇒とずっと書いてきましたが、あらためて他の選手のデータと比較してみると、単純に戦績からもれているだけで新人戦をしなければ、2007年は30試合が正解なので、2008年32試合、2009年現在5試合消化でレギュラーツアーの生涯出場試合数は本トーナメント終了時点で67試合でした。今回の記事から補正します。面倒なので、過去のデータは修正しないことにします。ご容赦ください。
ROLEXランキング(4/20現在・4/13現在・ 4/6現在) 47位・50位・50位 試合数 62・62・62 平均ポイント 2.10・2.01・2.04
とのさま現地応援(2007シーズンから) 26試合・58日・43Rと15H (25試合・56日・41Rと15H)
*応援日数およびR&H数には、中止キャンセルとなったPRGR最終日を含む。
一ノ瀬優希プロ(加賀電子)
【本トーナメントの結果】
+19 163 (80, 83, 0) 順位: -(88T, 98, 0) 獲得賞金:\0
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds. 1R・2R
01(4)372: -・-
02(4)389: △・△
03(3)167: △・△
04(5)507: △・-
05(4)384: -・△
06(4)354: -・△
07(4)376: △・△
08(3)173: -・△
09(5)533: -・△
OUT(36)3255・40・43
10(4)408: -・-
11(5)537: -・-
12(4)396: △・-
13(3)188: △・-
14(4)371: △・-
15(4)330: -・△
16(3)147: △・△
17(4)380: △・△
18(5)456: ○・△
IN (36)3213・40・40
TOTAL(72)6468・80・83
*1R=No.1TEEスタート、2R=No.10TEEスタート
【今週のキャディ】
師匠であり父である一ノ瀬喜一郎プロでした。
【2009シーズンの成績】()内は前試合終了時
年間賞金獲得 ¥1,715,600 50位 (¥1,715,600 39位)
ラウンド数 5試合 13R 234H (4試合 11R 198H)
平均ストローク数 75.0769 52位 (73.9091 34位)
平均パット数 1.9621 82位 (1.9153 67位)
パーセーブ率 75.2137 52位 (80.8081 29位)
パーオン率 56.4103 47位 (59.5960 39位)
平均バーディー数 1.38 80位 (1.55 82位)
リカバリー率 55.8824 36位 (61.2500 24位)
イーグル数 0 19位 (0 14位)
バーディー数 18 59位 (17 47位)
パー数 158 (143)
ボギー数 58 (38)
Dボギー数 0 (0)
Tボギー数 0 (0)
生涯獲得賞金 ¥17,637,100 292位 (¥17,637,100 292位)
生涯出場試合数 38試合 (37試合)
ROLEXランキング(4/20現在・4/13現在・4/6現在) 164位・160位・162位 試合数 38・37・36 平均ポイント 0.46・0.48・0.47
とのさま現地応援(2008シーズンから) 22試合・38日・22Rと11H (21試合・36日・22Rと11H)
*応援日数およびR&H数には、中止キャンセルとなったPRGR最終日を含む。
生島早織プロ(フリー)
【本トーナメントの結果】
+16 160 (82, 78, 0) 順位: -(101T, 90T, 0) 獲得賞金:\0
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds. 1R・2R
01(4)372: -・-
02(4)389: -・-
03(3)167: -・-
04(5)507: -・-
05(4)384: △・-
06(4)354: △・-
07(4)376: △・△
08(3)173: -・△
09(5)533: -・△
OUT(36)3255・39・39
10(4)408: △・△
11(5)537: △・-
12(4)396: △・-
13(3)188: △・△
14(4)371: -・-
15(4)330: -・-
16(3)147: -・-
17(4)380: △・△
18(5)456: □・-
IN (36)3213・43・39
TOTAL(72)6468・82・78
*1R・2R=No.10TEEスタート
【2009シーズンの成績】()内前試合終了時
年間賞金獲得 (¥750,000 61位)
ラウンド数 (4試合 7R 126H)
平均ストローク数 (75.5714 69位)
平均パット (1.9194 72位)
パーセーブ率 (73.8095 71位)
パーオン率 (49.2063 87位)
平均バーディー数 (1.57 75位)
リカバリー率 (56.2500 44位)
イーグル数 0 19位 (0 14位)
バーディー数 (11 81位)
パー数 (82)
ボギー数 (30)
Dボギー数 (3)
Tボギー数 (0)
生涯獲得賞金 (¥7,133,545 388位)
生涯出場試合数 68試合 (67試合)
ROLEXランキング(4/20現在・4/13現在・4/6現在) 386位・386位 試合数 45・45 平均ポイント 0.08・0.08
とのさま現地応援(2008シーズンから) 10試合・11日・2Rと0H (9試合・9日・2Rと0H)
*応援日数およびR&H数には、中止キャンセルとなったPRGR最終日、棄権となったスタジオアリス初日を含む。
李 ナリプロ(フリー)
【本トーナメントの結果】
+5 221 (73, 75, 73) 順位: 13T(7T, 20T, 13T) 獲得賞金:\1,015,000
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds. 1R・2R・FR
01(4)372: -・△・-
02(4)389: △・-・△
03(3)167: -・△・-
04(5)507: -・-・○
05(4)384: △・-・-
06(4)354: -・△・-
07(4)376: ○・△・-
08(3)173: △・△・△
09(5)533: -・-・-
OUT(36)3255・38・41・37
10(4)408: ○・○・-
11(5)537: -・-・-
12(4)396: △・-・△
13(3)188: -・-・△
14(4)371: -・-・-
15(4)330: -・△・-
16(3)147: -・-・○
17(4)380: ○・○・-
18(5)456: -・○・○
IN (36)3213・35・34・36
TOTAL(72)6468・73・75・73
【今週のキャディ】
バナナこと平岡高輔キャディでした。
【2009シーズンの成績】()内は前試合終了時
年間賞金獲得 ¥2,057,666 38位 (¥1,042,666 54位)
ラウンド数 5試合 13R 234H (4試合 10R 180H)
平均ストローク数 74.6923 48位 (75.0000 55位)
平均パット 1.9091 59位 (1.9065 62位)
パーセーブ率 75.2137 52位 (75.5556 63位)
パーオン率 56.4103 47位 (59.4444 42位)
平均バーディー数 2.23 34位 (2.00 43位)
リカバリー率 53.9216 47位 (50.6849 72位)
イーグル数 0 19位 (0 14位)
バーディー数 29 21位 (20 33位)
パー数 147 (116)
ボギー数 52 (38)
Dボギー数 6 (6)
Tボギー数 0 (0)
+4以上数 0 (0)
生涯獲得賞金 ¥8,156,251 374位(¥7,141,251 386位)
生涯出場試合数 31試合 (30試合)
ROLEXランキング(4/20現在・4/13現在・4/6現在) 236位・263位・274位 KOR 試合数 31・30・29 平均ポイント 0.26・0.21・0.19
とのさま現地応援(2008シーズンから) 10試合・14日・2Rと3H (9試合・12日・2Rと3H)
*応援日数およびR&H数には、中止キャンセルとなったPRGR最終日を含む。
| 固定リンク
「三塚優子プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ(詳細版)(2010.11.21)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ【概況版】(2010.11.20)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日の三塚優子プロ(2010.11.19)
「女子プロゴルフ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 届いてましたv(^-^)v(2010.12.26)
- 2011 LPGA トーナメントスケジュール(2010.12.08)
- 【ネタバレあり】JGTO 日本シリーズ の優勝は…(2010.12.05)
- 2010 『ファイナル クォリファイング トーナメント』の結果(2010.12.03)
「一ノ瀬優希プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』のキャディ情報(2010.11.18)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日のペアリング(2010.11.17)
- 2010 『伊藤園レディスゴルフトーナメント』終了時の成績(2010.11.17)
「生島早織プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『ファイナル クォリファイング トーナメント』の結果(2010.12.03)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日のペアリング(2010.11.17)
- 2010 『伊藤園レディスゴルフトーナメント』終了時の成績(2010.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント