とりあえず 伊藤園レディス第2日 (2008)
今日は、昨日同様茂原駅に7時過ぎに到着し、ギャラバスでコース入りしました。
優子プロのスタートが8時18分、優希プロのスタートが8時36分と間隔が短いため、優子プロの1番を見てから優希プロのフロントナイン。ハーフターンの待ち時間で優子プロの10番を見て、その後は、優希プロのバックナインを観戦してきました。
今日の、優希ちゃんは凄かったですよ~!!
○ - ○ - ○ - ○ ○ ○ 30 ○ - - ○ - - - □ - 36 66
おはようバーディーに始まって、3番で2つめのバーディー。4番でいやな距離のパーパットをねじ込んで流れが良くなりました。
7番から4連続バーディーも、優希プロ本人は1ホール1ホールに集中していたため、ホールアウト後のスコア確認の時に(4連続だったことに)気が付いたそうです。
インに入って、13番のバーディーで一瞬単独首位に立ってからは、バーディーパットが決まらなくなりはしたものの、今までの優希プロとは別人のような果敢なゴルフでしたし、ショット(特にアイアン)は切れてました。
17番では、『なんで優希ちゃんが最初に打つの???』ということも。
15番まで『トップが当たり前』状態になっていたため、16番(15番は塩谷プロと馬場プロがバーディー、優希プロはパー)で順番が変わっていたことに気が付かなかったそうです・・・
結果は、フックボールでG左の池ポチャ・・・ドロップ後のアプローチは寄らず・・・入らずのダボでした。
打順修正で一息入っていれば・・・と悔やまれる一打になりました。
コースレコードを目標に集中しすぎた結果ですね。好事魔多しってところでしょうかね。
最終ホールも果敢に攻めたのですが、おしくもバーディーならずも66のレギュラーツアー自己ベストのナイスラウンドでした!
最終日は、最終組とかではなく、4組前で少しは気楽に回れることは良かったと思います。
もう一度、大爆発してほしいですね
| 固定リンク
「三塚優子プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ(詳細版)(2010.11.21)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ【概況版】(2010.11.20)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日の三塚優子プロ(2010.11.19)
「女子プロゴルフ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 届いてましたv(^-^)v(2010.12.26)
- 2011 LPGA トーナメントスケジュール(2010.12.08)
- 【ネタバレあり】JGTO 日本シリーズ の優勝は…(2010.12.05)
- 2010 『ファイナル クォリファイング トーナメント』の結果(2010.12.03)
「一ノ瀬優希プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』のキャディ情報(2010.11.18)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日のペアリング(2010.11.17)
- 2010 『伊藤園レディスゴルフトーナメント』終了時の成績(2010.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
来週のエリエールレディスの出場者リストに名前が有りませんが大丈夫でしょう

優希ちゃんのシード獲得はほぼ決まりましたね。おめでとうございます
日下部ちゃんも今日に決めてほしかったのですが一週間持ち越しとなりました
投稿: 花鳥風月 | 2008年11月16日 (日) 20時25分
☆花鳥風月さん
こんばんは!
日下部さん、残念でしたね・・・(キャリングさんの一人が、日下部さん△6で戻ってきたので、えっ・・・て思ったのですが、todayイーブンの△7でしたね。)
今週は、ホステスプロと、シード権・・・と食欲が全然なかったそうですよ。
でも来週頑張れば、きっと大丈夫!最後のひと踏ん張り!
優希ちゃんの今週の戦いぶりには熱いものがこみ上げてきましたよ。
投稿: やまとのとのさま | 2008年11月16日 (日) 20時52分