2008 大王製紙エリエールレディスオープン 終了時点の成績
大王製紙エリエールレディスオープン終了時点の私の応援選手の成績を確認しておきたいと思います。
最終成績(全体)はこちら・・・
三塚優子プロ(フリー)
【本トーナメントの結果】
-5 211 (71, 70, 70) 順位: 4T(9T, 3T, 4T) 獲得賞金:\3,600,000
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R(P)・2R(P)・FR(P)
01(4)403:○(1)-(2)-(2)
02(4)410:-(2)○(1)○(1)
03(3)172:-(2)-(2)□(2)
04(4)317:○(1)○(1)-(2)
05(5)475:-(2)-(2)○(1)
06(4)370:○(1)△(3)△(2)
07(4)398:□(2)-(2)-(1)
08(3)151:-(1)○(1)○(1)
09(5)494:○(1)-(2)-(2)
OUT(36)3190・34(14)・34(16)・36(14)
10(4)370:○(1)○(1)○(1)
11(5)533:-(1)-(2)○(1)
12(3)155:-(1)-(2)-(2)
13(4)386:-(2)-(2)-(2)
14(4)410:-(2)-(1)-(1)
15(4)374:□(2)-(1)△(2)
16(3)165:-(1)△(3)-(1)
17(5)479:-(2)-(2)○(1)
18(4)380:-(2)-(2)-(2)
IN (36)3252・37(14)・36(16)・34(13)
TOTAL(72)6442・71(28)・70(32)・70(27)
【今週のキャディ】
市崎直子キャディでした。
【2008シーズンの成績】()内は先週まで獲得賞金
試合数
平均ストローク 71.6404 5位 平均パット数 1.8051 8位
パーセーブ率 84.5194 11位 パーオン率 71.5356 5位
イーグル数 7 1位 リカバリー率 57.0175 32位
平均バーディ数 3.4 3位
年間賞金獲得 \76,765,964 7位 (\73,165,964 8位)
出場試合 31試合 92R 1,656H (30試合 89R 1,602H)
平均ストローク 71.5978 4位 (71.6404 5位)
平均パット数 1.8008 6位 (1.8051 8位)
パーセーブ率 84.6014 11位 (84.5194 11位)
パーオン率 71.6787 5位 (71.5356 5位)
平均バーディー数 3.46 3位 (3.40 3位)
リカバリー率 57.14 31位 (57.0175 32位)
イーグル数 7 2位 (7 1位)
バーディー数 318 4位 (303 5位)
パー数 1,076 (1,044)
ボギー数 226 (222)
Dボギー数 25 (22)
Tボギー数 3 (3)
+4以上数 1 (1)
生涯獲得賞金 \122,035,913 110位 (\118,435,913 111位)
生涯出場試合数 62試合 (61試合)
ROLEXランキング(11/24現在) 50位 (50位) 試合数 61 (60) 平均ポイント 2.17 (2.16)
とのさま現地応援(2007シーズンから) 20試合・42日・28Rと13H (20試合・42日・28Rと13H)
一ノ瀬優希プロ(加賀電子)
【本トーナメントの結果】
+6 222 (70, 72, 80) 順位: 41T(5T, 9T, 41T) 獲得賞金:\522,000
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R・2R・FR
01(4)403:△-△
02(4)410:---
03(3)172:-□■…2R、FRとも池ポチャでした…
04(4)317:-○△
05(5)475:○-○
06(4)370:○--
07(4)398:---
08(3)151:---
09(5)494:---
OUT(36)3190・35・37・40
10(4)370:○-△
11(5)533:○○-
12(3)155:-○-
13(4)386:--□
14(4)410:△△-
15(4)374:-○-
16(3)165:---
17(5)479:--△
18(4)380:-△-
IN (36)3252・35・35・40
TOTAL(72)6442・70・72
*1R・2Rインスタート
【今週のキャディ】
大野友莉さんでした。
相性抜群で、担いだ4試合はすべて予選通過です
【2008シーズンの成績】()内は先週まで
年間賞金獲得 \15,921,500 49位 (\15,399,500 49位)
ラウンド数 33試合 87R 1,566H (32試合 84R 1,512H)
平均ストローク数 73.7471 47位 (73.7381 46位)
平均パット数 1.8554 43位 (1.8585 49位)
パーセーブ率 77.3308 64位 (77.2487 64位)
パーオン率 62.7714 43位 (62.6984 42位)
平均バーディー数 2.72 23位 (2.71 24位)
リカバリー率 51.11 70位 (51.2411 72位)
イーグル数 1 46位 (1 43位)
バーディー数 237 26位 (228 27位)
パー数 973 (939)
ボギー数 323 (315)
Dボギー数 30 (28)
Tボギー数 2 (1)
生涯獲得賞金 \15,921,500 297位 (\15,399,500 297位)
生涯出場試合数 33試合 (32試合)
ROLEXランキング(11/24現在) 171位 (177位) 試合数 33 (32) 平均ポイント 0.54 (0.53)
とのさま現地応援(2008シーズンから) 17試合・26日・20Rと12H (17試合・26日・20Rと12H)
生島早織プロ(フリー)
【本トーナメントの結果】
出場はありませんでした。
【2008シーズンの成績】()内は先週まで
年間賞金獲得 \1,518,500 115位 (\1,518,500 115位 )
ラウンド数 15試合 35R 630H (15試合 35R 630H)
平均ストローク数 75.2000 - (75.2000 - )
平均パット 1.8843 - (1.8843 - )
パーセーブ率 74.6032 - (74.6032 - )
パーオン率 53.4921 - (53.4921 - )
平均バーディー数 2.09 - (2.09 - )
リカバリー率 54.2662 - (54.2662 - )
イーグル数 0 90位 (0 90位)
生涯獲得賞金 \6,383,545 400位 (\6,383,545 400位)
生涯出場試合数 63試合 (63試合)
ROLEXランキング(11/24現在) 405位(406位) 試合数 45 (45) 平均ポイント 0.09 (0.10)
とのさま現地応援(2008シーズンから) 5試合・6日・1R 13H (5試合・6日・1R 13H)
木佐貫めぐみプロ(フリー)
【本トーナメントの結果】
+17 161 (83, 78, 0) 順位: -(96, 94, 0) 獲得賞金:\0
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R・2R
01(4)403:△△
02(4)410:--
03(3)172:-□
04(4)317:○○
05(5)475:■-
06(4)370:△-
07(4)398:--
08(3)151:-△
09(5)494:--
OUT(36)3190・40・39
10(4)370:--
11(5)533:-△
12(3)155:△-
13(4)386:△-
14(4)410:□△
15(4)374:△△
16(3)165:--
17(5)479:□-
18(4)380:--
IN (36)3252・43・39
TOTAL(72)6442・83・78
*1R・2Rインスタート
【2008シーズンの成績】()内は先週まで
獲得賞金 \637,000 138位 (\637,000 137位)
試合数 25試合 53R 954H (24試合 51R 918H)
平均ストローク数 76.7925 - (76.6471 -)
平均パット数 1.9590 - (1.9552 -)
パーセーブ率 69.8113 - (70.1525 -)
パーオン率 51.1530 - (51.0893 -)
イーグル数 0 90位 (0 90位)
平均バーディ数 1.6 - (1.63 -)
リカバリー率 49.3562 - (50.1114 -)
生涯獲得賞金 \637,000 606位 (\637,000 606位)
生涯出場試合数 26試合 (25試合)
ROLEXランキング(11/24現在) 690位 (695位) 試合数 25(24) 平均ポイント 0.01 (0.01)
とのさま現地応援(2008シーズンから) 3試合・3日・1R 0H (3試合・3日・1R 0H)
李 ナリプロ(フリー)
【本トーナメントの結果】
+7 151 (74, 77, 0) 順位: -(31T, 66T, 0) 獲得賞金:\0
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R・2R
01(4)403:--
02(4)410:--
03(3)172:--
04(4)317:△△
05(5)475:○△
06(4)370:--
07(4)398:-○
08(3)151:△-
09(5)494:--
OUT(36)3190・37・37
10(4)370:-△
11(5)533:--
12(3)155:△-
13(4)386:-△
14(4)410:△-
15(4)374:--
16(3)165:--
17(5)479:○-
18(4)380:-□
IN (36)3252・37・40
TOTAL(72)6442・74・77
*1R・2Rインスタート
【2008シーズンの成績】()内は先週まで
年間賞金獲得 \6,098,585 82位 (\6,098,585 82位)
ラウンド数 26試合 67R 1,206H (25試合 65R 1,170H)
平均ストローク数 74.3433 63位 (74.3077 63位)
平均パット 1.8446 33位 (1.8439 35位)
パーセーブ率 78.1924 60位 (78.2906 60位)
パーオン率 53.8972 84位 (53.6752 83位)
平均バーディー数 2.12 68位 (2.14 65位)
リカバリー率 57.37 30位 (57.9336 29位)
イーグル数 0 90位 (0 90位)
バーディー数 142 73位 (139 75位)
パー数 801 (777)
ボギー数 233 (225)
Dボギー数 24 (23)
Tボギー数 6 (6)
+4以上数 0 (0)
生涯獲得賞金 \6,098,585 404位 (\6,098,585 404位)
生涯出場試合数 26試合 (25試合)
ROLEXランキング(11/24現在) 308位 (309位) KOR 試合数 26 (25) 平均ポイント 0.20 (0.20)
とのさま現地応援(2008シーズンから) 5試合・9日・1R 16H (5試合・9日・1R 16H)
| 固定リンク
「三塚優子プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ(詳細版)(2010.11.21)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ【概況版】(2010.11.20)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日の三塚優子プロ(2010.11.19)
「女子プロゴルフ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 届いてましたv(^-^)v(2010.12.26)
- 2011 LPGA トーナメントスケジュール(2010.12.08)
- 【ネタバレあり】JGTO 日本シリーズ の優勝は…(2010.12.05)
- 2010 『ファイナル クォリファイング トーナメント』の結果(2010.12.03)
「一ノ瀬優希プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』のキャディ情報(2010.11.18)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日のペアリング(2010.11.17)
- 2010 『伊藤園レディスゴルフトーナメント』終了時の成績(2010.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント