2008 第41回 日本女子オープンゴルフ選手権競技 初日の結果
『第41回 日本女子オープンゴルフ選手権競技』の初日が終わりました。
快晴微風の絶好のコンディションのなか、コースレート77.0のセッティング、スティンプメーター11.5の高速グリーンとの闘いが始まりました。
初日のペアリング(全体)はこちら・・・
初日の結果(全体)はこちら・・・
三塚優子プロ(フリー・2007賞金ランキング14位)
初日の優子プロは、インスタート。7時18分と最近の優子プロとしては、相当早いスタートでたいへんだったと思います。
明日は、午後スタート組なので、決勝ラウンドの土日も含め、明日からはゆっくりスタートできるといいですね。
さて、今日の優子プロ、目覚ましボギーのあと、バーディー2つで1アンダーとしたものの、その後17番を△、18番を□として38でハーフターン。後半のアウトは、○1△1の36にまとめ、today2オーバー74で20位タイとまずまずのスタートとなりました。
4アンダー68で初日トップにたったリ・エスドプロとは、6打差ですが、4日間の長丁場。
まだ、試合は始まったばかりです。
明日からは、いかにボギーを打たないで我慢できるかでしょうね。
18番の□は、「誤球」だったそうです
一打一打を大切に!ガンバレ!!優子プロ!!
【初日のペアリング】
No.10 TEE START
第13組 07:18
@森 美穂選手(福井工業大学附属福井高等学校 1年・2008 日本女子アマチュアクォリファイングラウンド2位T)
三塚 優子プロ(フリー・2007 日本女子オープン 上位15位・2007 日本女子プロゴルフ協会ツアー 競技賞金ランキング上位20位・2008年7月21日時点の日本女子プロゴルフ協会ツアー 競技賞金ランキング上位30位・前年度本競技翌週から本年度本競技前週までの日本女子プロゴルフ協会ツアー競技 優勝者(ニチレイPGM)・2007賞金ランキング14位);今季出場24・予落2・今季1勝(ニチレイ)・棄権2
キム ソヒ プロ(GOLF5・前年度本競技翌週から本年度本競技前週までの日本女子プロゴルフ協会ツアー競技 優勝者(SANKYO)・2007賞金ランキング30位);今季出場25・予落9・最高位4T(アクサ)・棄権0
【今週のキャディ】
よっし~、シュガーこと佐藤賢和キャディです。
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R
01(4)370:△
02(4)351:○
03(3)156:-
04(5)534:-
05(4)347:-
06(5)485:-
07(3)153:-
08(4)390:-
09(4)384:-
OUT(36)3170・36
10(4)385:△
11(4)382:-
12(3)167:-
13(5)527:○
14(3)185:-
15(4)382:○
16(4)400:-
17(4)374:△
18(5)512:□
IN (36)3314・38
TOTAL(72)6484・74
*1Rインスタート
一ノ瀬優希プロ(加賀電子・2007FINALQT34位)
今日の優希プロは、
10番スタートでいきなりチーピン松林2打目出して3打目ヒッカケて4打目奥12mオン、ボギーパットをナイスイン、11番も3mパーパットナイスイン《by喜一郎プロ》と苦しみながらもそれをしのいで、today○2△4の2オーバー、20位タイグループと、上々の滑り出しとなりました。
今週は、最終日に誕生日を迎える優希プロ。なんとしても、誕生日に試合に出ていたいという強い気持ちと、喜一郎プロ、気心の知れた大野友莉キャディ、ナイキさんご夫婦と大野友莉キャディのお父様という心強い応援団の随行もあって頑張ってくれました!!
明日は、一番スタートで時間的にも気温的にも調整がたいへんだと思いますが、いつも早寝早起きの優希プロなので、すがすがしい空気のなかで気持ちよくラウンドしてほしいと思います。
明日も、リラックスと集中で楽しくラウンドしよう!ガンバレ!!優希プロ!!
【初日のペアリング】
No.10 TEE START
第31組 11:00
一ノ瀬優希プロ(加賀電子・予選会Dブロック2位T・FINALQT34位);今季出場26・予落11・最高位9T(リゾトラ)・棄権1
田中 亜依プロ(宝塚GC・予選会Dブロック8位);今季出場0・予落-・最高位-(-)・棄権-
永井 奈都プロ(フリー・予選会Cブロック5位T・FINALQT08位);今季出場28・予落14・最高位20T(ミヤギテレビ)・棄権0
【今週のキャディ】
大野友莉さんです。
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R
01(4)370:-
02(4)351:○
03(3)156:-
04(5)534:-
05(4)347:△
06(5)485:-
07(3)153:-
08(4)390:△
09(4)384:-
OUT(36)3170・37
10(4)385:△
11(4)382:-
12(3)167:○
13(5)527:△
14(3)185:-
15(4)382:-
16(4)400:-
17(4)374:-
18(5)512:-
IN (36)3314・37
TOTAL(72)6484・74
*1Rインスタート
| 固定リンク
「三塚優子プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ(詳細版)(2010.11.21)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ【概況版】(2010.11.20)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日の三塚優子プロ(2010.11.19)
「女子プロゴルフ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 届いてましたv(^-^)v(2010.12.26)
- 2011 LPGA トーナメントスケジュール(2010.12.08)
- 【ネタバレあり】JGTO 日本シリーズ の優勝は…(2010.12.05)
- 2010 『ファイナル クォリファイング トーナメント』の結果(2010.12.03)
「一ノ瀬優希プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』のキャディ情報(2010.11.18)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日のペアリング(2010.11.17)
- 2010 『伊藤園レディスゴルフトーナメント』終了時の成績(2010.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
優子ちゃん 誤球とは「カツ!」ものですなー。
ラフとは言え、優子ちゃんもキャディさんも
自分のボールだと思い込んだのでしょう。
そうか番号を間違えて覚えていたのかな?
投稿: トミー | 2008年10月 3日 (金) 00時26分
こんにちは
厳しいコースセッティングかつ朝一の寒いスタートなのに今日の優希ちゃんのパープレイは凄いですね
先週までは何だったんだろう…
投稿: 花鳥風月 | 2008年10月 3日 (金) 11時26分
こんばんは!
「喝!!」ものの不注意といえば不注意、不運といえば不運でしたね・・・
トミーさんのように、どこから見ても自分のボールを識別できるようにするのが防衛策なんでしょうね!
「誤球」の詳しい状況は、最終日に取材できたらしてこようと思っています
投稿: やまとのとのさま | 2008年10月 3日 (金) 21時24分
こんばんは!
ようやく優希ちゃん、予選落ちの恐怖の呪縛から解き放たれましたね


明日からは、ノビノビ、ハツラツとプレーしてほしいですね
投稿: やまとのとのさま | 2008年10月 3日 (金) 21時27分