« 2008年度 LPGA ステップ・アップ・ツアーPAR72カップ 最終日の結果 | トップページ | 2008 第41回 日本女子オープンゴルフ選手権競技 最終日の結果 »

2008 第41回 日本女子オープンゴルフ選手権競技 第3日の結果

『第41回 日本女子オープンゴルフ選手権競技』の第3日が終わりました。

第3日のペアリング(全体)はこちら・・・

第3日の結果(全体)はこちら・・・


三塚優子プロ(フリー・2007賞金ランキング14位)

優子プロの第3ラウンドは、○3△3のtodayイーブンのtotal5オーバー。
順位的には、前日の25位タイから15位グループに小ジャンプアップ!
1アンダーーで首位のリ・エスドプロ、飯島茜プロとは、6打差ありますが、最終日はガンガン攻めてトップ5入りを目指してほしいですね。

悔いの無い最終日を!優子プロらしく頑張ろう!!


【第3日のペアリング】
No.01 TEE START 第19組 10:22
李 知 姫 プロ(フリー・前年度本競技翌週から本年度本競技前週までの日本女子プロゴルフ協会ツアー競技 優勝者(中京テレビ・ブリヂストン)・2008年7月21日時点の日本女子プロゴルフ協会ツアー 競技賞金ランキング上位30位、2007賞金ランキング38位);今季出場20・予落1・今季1勝(中ブリ))・棄権0
三塚 優子プロ(フリー・2007 日本女子オープン 上位15位・2007 日本女子プロゴルフ協会ツアー 競技賞金ランキング上位20位・2008年7月21日時点の日本女子プロゴルフ協会ツアー 競技賞金ランキング上位30位・前年度本競技翌週から本年度本競技前週までの日本女子プロゴルフ協会ツアー競技 優勝者(ニチレイPGM)・2007賞金ランキング14位);今季出場24・予落2・今季1勝(ニチレイ)・棄権2

【今週のキャディ】
よっし~、シュガーこと佐藤賢和キャディです。

【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R・2R・3R
01(4)370:△-△
02(4)351:○--
03(3)156:---
04(5)534:---
05(4)347:--○
06(5)485:-△-
07(3)153:---
08(4)390:--○
09(4)384:---
OUT(36)3170・36・37・35

10(4)385:△--
11(4)382:-△-
12(3)167:-○△
13(5)527:○-○
14(3)185:---
15(4)382:○△-
16(4)400:---
17(4)374:△-△
18(5)512:□△-
IN (36)3314・38・38・37

TOTAL(72)6484・74・75・72
*1Rインスタート

【最終日のペアリング】
No.01 TEE START 第25組 11:07
北田 瑠衣プロ(フリー・前年度本競技翌週から本年度本競技前週までの日本女子プロゴルフ協会ツアー競技 優勝者(ヨネックス)・、2007賞金ランキング33位);今季出場26・予落7・今季1勝(ヨネックス))・棄権1
三塚 優子プロ(フリー・2007 日本女子オープン 上位15位・2007 日本女子プロゴルフ協会ツアー 競技賞金ランキング上位20位・2008年7月21日時点の日本女子プロゴルフ協会ツアー 競技賞金ランキング上位30位・前年度本競技翌週から本年度本競技前週までの日本女子プロゴルフ協会ツアー競技 優勝者(ニチレイPGM)・2007賞金ランキング14位);今季出場24・予落2・今季1勝(ニチレイ)・棄権2


一ノ瀬優希プロ(加賀電子・2007FINALQT34位)


優希ちゃん、20歳の誕生日おめでとう!!!


実に9試合ぶりの予選通過を果たした優希プロ。
3日目は、○3△5で2オーバーのtoday74、total4オーバー11位タイと若干後退はしたものの、依然好位置キープ!上位フィニッシュが十分期待できる位置で最終日を迎えることになりました。
現地情報によると、今日の優希プロは、フェアウェイキープ率ほぼ100%!!(ファーストカットあり)とのこと。依然ショットは好調のようです!!!
プロを目指している大野友莉キャディとは、サントリー以来のコンビですが、こちらも相性バッチリのようですネ!
最終日は、今大会の順位もさることながら、シード権のこと、来年の出場権のこと・・・雑念要素はつきませんが、こうした雑念にとらわれることなく、一打一打を大切に、これまで同様自分を信じて優希プロのゴルフをしてほしいですね!

今日は、15時過ぎから雷雨による中断がありましたが、優希プロは18番で80cmのバーディーパットを残して中断入り・・・
当然のように、現地応援団の間では《○前提》の『最終日ペアリング予想大会』が繰り広げられていたようです
私的には・・・結局バーディーならずだったので、新潟に向かう新幹線の中で、福嶋晃子プロの○フィニッシュを熱望したのですが・・・福嶋プロは△フィニッシュ・・・
女子オープン最終日でのW優はなりませんでした・・・

女子オープン最終日は、最高の晴れ舞台!!!

優希プロのド根性を見せつつ、楽しくラウンドしよう!ガンバレ!!優希プロ!!

【第3日のペアリング】
No.01 TEE START 第29組 11:36
一ノ瀬優希プロ(加賀電子・予選会Dブロック2位T・FINALQT34位);今季出場26・予落11・最高位9T(リゾトラ)・棄権1
栗山 由香プロ(IDEC・予選会Aブロック5位T);今季出場1・予落1・最高位-(-)・棄権-

【今週のキャディ】
大野友莉さんです。

【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R・2R(P)・3R
01(4)370:-○(1)-
02(4)351:○△(2)-
03(3)156:--(1)△
04(5)534:--(2)△
05(4)347:△-(1)-
06(5)485:-○(1)○
07(3)153:--(2)-
08(4)390:△△(2)△
09(4)384:-△(3)-
OUT(36)3170・37・37(15)・38

10(4)385:△-(1)○
11(4)382:-△(2)-
12(3)167:○○(1)-
13(5)527:△△(3)-
14(3)185:--(1)△
15(4)382:-○(1)-
16(4)400:--(1)-
17(4)374:--(2)-
18(5)512:-○(1)-
IN (36)3314・37・35(13)・36

TOTAL(72)6484・74・72(28)・74
*1Rインスタート

【最終日のペアリング】
No.01 TEE START 第26組 11:14
一ノ瀬優希プロ(加賀電子・予選会Dブロック2位T・FINALQT34位);今季出場26・予落11・最高位9T(リゾトラ)・棄権1
上原 彩子プロ(フリー・2008年7月21日時点の日本女子プロゴルフ協会ツアー 競技賞金ランキング上位30位・前年度本競技翌週から本年度本競技前週までの日本女子プロゴルフ協会ツアー競技 優勝者(フジサンケイ)・2007賞金ランキング25位);今季出場25・予落2・今季1勝(フジサンケイ)・棄権1

|

« 2008年度 LPGA ステップ・アップ・ツアーPAR72カップ 最終日の結果 | トップページ | 2008 第41回 日本女子オープンゴルフ選手権競技 最終日の結果 »

三塚優子プロ」カテゴリの記事

女子プロゴルフ」カテゴリの記事

一ノ瀬優希プロ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008 第41回 日本女子オープンゴルフ選手権競技 第3日の結果:

« 2008年度 LPGA ステップ・アップ・ツアーPAR72カップ 最終日の結果 | トップページ | 2008 第41回 日本女子オープンゴルフ選手権競技 最終日の結果 »