« 2008 マンシングウェアレディース東海クラシック 最終日の三塚優子プロ(バックナイン編) | トップページ | 千葉県君津市行馬 手打ちそば 『かみ山』 »

2008 マンシングウェアレディース東海クラシック 終了時の成績

マンシングウェアレディース東海クラシック は、3人によるプレーオフの末、不動裕理プロが今季3勝目を飾りました。
上田桃子プロは、本割の17番のバーディーで-9と抜け出したかに思われましたが、最終ホールの第2打をバンカーに入れてしまい、痛恨のボギー…昨年に続いて悔しい大会となりました。
単独首位で最終日を迎えた新崎弥生プロは、一時-10までスコアを伸ばしながら、10番第2打のOBによるダボを含めてスコアを崩しながら、その後驚異の再浮上でプレーオフに加わりましたが、残念ながら初優勝はなりませんでした。本割最終ホールのバーディーパット、実に惜しかった~


不動プロ、さすがでした!今季3勝目・通算45勝目おめでとう!!


マンシングウェアレディース東海クラシック終了時点の私の応援選手の成績を確認しておきたいと思います。


三塚優子プロ(フリー)

二年連続誕生日週優勝、しかも今年は最終日が誕生日ということもあって、優勝を期待していた三塚優子プロは、不動プロと同じ第14組でのラウンドでしたが、ショットの乱れをパッティングで拾うのが精一杯の74で、トータル1アンダー17位タイに終わりました。
第2ラウンド終了後のLPGA公認ドラコン大会では、大本命のタミ-・ダーディンプロに続く2位と健闘し、賞金30万円をゲットしました!

【本トーナメントの結果】
-1 215 (71, 70, 74) 順位: 17T(9T, 8T, 17T) 獲得賞金:\729,909

【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R・2R・FR(P)
01(4)376:--○(1)
02(4)371:○○-(1)
03(5)490:---(2)
04(3)200:---(2)
05(5)472:-○△(2)
06(3)182:-○-(2)
07(4)391:○--(1)
08(4)335:-△-(2)
09(4)406:△--(1)
OUT(36)3223・35・34・36(14)

10(4)408:--△(2)
11(3)140:---(2)
12(5)545:-○-(2)
13(4)404:---(1)
14(4)383:-△△(2)
15(5)477:--○(1)
16(3)170:--△(2)
17(4)311:---(2)
18(4)367:---(1)
IN (36)3205・36・36・38(15)

TOTAL(72)6428・71・70・74(29)

【今週のキャディ】
ハウスキャディさんでした。

【2008シーズンの成績】()内は先週まで
年間賞金獲得 \50,448,470 10位 (\49,718,561 9位)
出場試合 23試合 67R 1,206H (22試合 64R 1,152H)
平均ストローク 71.8955 10位 (71.9063 10位)
平均パット数 1.8146 16位 (1.8154 18位)
パーセーブ率 84.2454 12位 (84.1146 12位)
パーオン率 70.3980 5位 (70.2257 5位)
平均バーディー数) 3.27 6位 (3.3 5位)
リカバリー率 57.7031 32位 (58.0175 26位)
イーグル数 5 5位 (5 4位)
バーディー数 219 8位 (211 8位)
パー数 792 (753)
ボギー数 168 (161)
Dボギー数 19 (19)
Tボギー数 2 (2)
+4以上数 1 (1)
生涯獲得賞金 \95,718,419 132位 (\94,988,510 135位)
生涯出場試合数  53試合 (52試合)
ROLEXランキング(9/15時点) 53位 (53位) 試合数 52 (51) 平均ポイント2.02 (2.05)
とのさま現地応援(2007シーズンから) 15試合・31日・23Rと14H(14試合・30日・22Rと14H)


一ノ瀬優希プロ(加賀電子)

2日目の後半に入ってようやく本来の優希プロのゴルフを取り戻して追撃しましたが、カットラインが+2まで上がったこともあって、無念の7試合連続予選落ちとなってしまいました。
来週につながるゴルフができたことは大きな収穫でした。
ギャラリー仲間の情報によると、最終日は、南愛知CCに来て、練習に励んでいたそうです。

【本トーナメントの結果】
+4 148 (78, 70, 0) 順位: 62(91T, 62T, 0) 獲得賞金:\0

【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R・2R
01(4)376:△-
02(4)371:○-
03(5)490:--
04(3)200:△○
05(5)472:-○
06(3)182:--
07(4)391:△○
08(4)335:△-
09(4)406:--
OUT(36)3223・39・33

10(4)408:△△
11(3)140:--
12(5)545:--
13(4)404:△△
14(4)383:△-
15(5)477:--
16(3)170:-○
17(4)311:--
18(4)367:--
IN (36)3205・39・37

TOTAL(72)6428・78・70
*1R、2Rインスタート

【今週のキャディ】
阿部剛丈さんでした。

【2008シーズンの成績】()内は先週まで
年間賞金獲得 \10,257,800 53位 (\10,257,800 51位)
ラウンド数 25試合 64R 1,152H (24試合 62R 1,116H)
平均ストローク数 73.8750 53位 (73.8710 53位)
平均パット数 1.8496 44位 (1.8456 41位)
パーセーブ率 76.7361 67位 (76.7921 67位)
パーオン率 62.3264 44位 (62.0968 45位)
平均バーディー数 2.75 23位 (2.76 23位)
リカバリー率 50.0000 83位 (49.8818 83位)
イーグル数 0 78位 (0 78位)
バーディー数 176 31位 (171 30位)
パー数 708 (686)
ボギー数 243 (234)
Dボギー数 24 (24)
Tボギー数 1 (1)
生涯獲得賞金 \10,257,800 339位 (\10,257,800 339位)
生涯出場試合数  25試合 (24試合)
ROLEXランキング(9/15時点) 223位 (221位) 試合数 24 (23) 平均ポイント 0.40 (0.40)
とのさま現地応援(2008シーズンから) 12試合・16日・11Rと4H (11試合・16日・11Rと4H)


生島早織プロ(フリー)

残念ながら予選通過はなりませんでした。
次のミヤギテレビ杯は主催者推薦による出場が決まっているので、ぜひ頑張ってほしいと思います。

【本トーナメントの結果】
+5 149 (75, 74, 0) 順位: 74(57T, 74T, 0) 獲得賞金:\0

【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R・2R
01(4)376:△-
02(4)371:△-
03(5)490:○-
04(3)200:△○
05(5)472:--
06(3)182:-○
07(4)391:-○
08(4)335:--
09(4)406:△-
OUT(36)3223・39・33

10(4)408:-△
11(3)140:-△
12(5)545:○-
13(4)404:△△
14(4)383:--
15(5)477:--
16(3)170:-○
17(4)311:○□
18(4)367:△△
IN (36)3205・36・41

TOTAL(72)6428・75・74
*1R、2Rインスタート

【2008シーズンの成績】()内は先週まで
年間賞金獲得 \1,518,500 109位 (\1,518,500 107位)
ラウンド数 13試合 31R 558H (12試合 29R 522H)
平均ストローク数 75.0323 - (75.0690 - )
平均パット 1.8791 - (1.8865 - )
パーセーブ率 74.9104 - (75.2874 - )
パーオン率 54.8387 - (54.0230 - )
平均バーディー数 2.16 - (2.07 - )
リカバリー率 53.5714 - (55.0000 - )
イーグル数 0 78位 (0 78位)
生涯獲得賞金 \6,383,545 395位 (\6,383,545 394位 )
生涯出場試合数  61試合 (60試合)
ROLEXランキング(9/15時点) 393位(389位) 試合数 43 (42) 平均ポイント0.11(0.12)
とのさま現地応援(2008シーズンから) 4試合・5日・1R 13H (4試合・5日・1R 13H)


木佐貫めぐみプロ(フリー)

初日の出遅れがあまりにも痛かったですね。
ミヤギテレビ杯はお休みのようなので、次はSANKYOかな?

【本トーナメントの結果】
+9 153 (81, 72, 0) 順位: 91(103T, 91T, 0) 獲得賞金:\0

【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R・2R
01(4)376:--
02(4)371:-○
03(5)490:△-
04(3)200:--
05(5)472:□-
06(3)182:△-
07(4)391:△△
08(4)335:△○
09(4)406:△△
OUT(36)3223・43・36

10(4)408:△△
11(3)140:○-
12(5)545:-○
13(4)404:-△
14(4)383:△-
15(5)477:--
16(3)170:--
17(4)311:△-
18(4)367:-○
IN (36)3205・38・36

TOTAL(72)6428・81・72
*1R、2Rインスタート

【2008シーズンの成績】()内は先週まで
獲得賞金 \637,000 128位 (\637,000 126位)
試合数 21試合 45R (20試合 43R 774H)
平均ストローク数 76.5111 92位 (76.5116 92位)
平均パット数 1.9519 93位 (1.9520 92位)
パーセーブ率 70.8642 91位(71.1886 89位)
パーオン率 51.3580 88位 (51.1628 86位)
イーグル数 0 78位 (0 78位)
バーディー数 71 (68)
パー数 501 (483)
ボギー数 203 (191)
Dボギー数 28 (27)
Tボギー数 5 (5)
+4以上数 0 (0)
平均バーディ数 1.62 89位 (1.58 88位)
リカバリー率 50.7614 79位 (51.3228 76位)
生涯獲得賞金 \637,000 603位 (\637,000 602位)
生涯出場試合数 21試合 (20試合)
ROLEXランキング(9/15時点) 705位(708位) 試合数 20 (19) 平均ポイント 0.01(0.01)
とのさま現地応援(2008シーズンから) 3試合・3日・1R 0H (3試合・3日・1R 0H)


李 ナリプロ(フリー)

2日間ともオーバーパーながらそれなりにまとめていたナリちゃんでしたが、わずか1打及ばず…
ミヤテレはお休みする選手が多いので、余裕で出場できそうです。頑張って!

【本トーナメントの結果】
+3 147 (74, 73, 0) 順位: 54(43T, 54T, 0) 獲得賞金:\0

【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R
01(4)376:--
02(4)371:--
03(5)490:○△
04(3)200:○-
05(5)472:-○
06(3)182:△-
07(4)391:□-
08(4)335:△-
09(4)406:-○
OUT(36)3223・38・35

10(4)408:△△
11(3)140:-△
12(5)545:○-
13(4)404:--
14(4)383:--
15(5)477:--
16(3)170:--
17(4)311:--
18(4)367:--
IN (36)3205・36・38

TOTAL(72)6428・74・73
*1R、インスタート

【2008シーズンの成績】()内は先週まで
年間賞金獲得 \3,292,100 92位 (\3,292,100 89位)
ラウンド数 21試合 53R 954H (20試合 51R 918H)
平均ストローク数 74.8491 75位 (74.9020 76位)
平均パット 1.8633 56位 (1.8648 59位)
パーセーブ率 76.8344 66位 (76.6885 68位)
パーオン率 51.3627 87位 (50.7625 89位)
平均バーディー数 1.94 75位 (1.92 75位)
リカバリー率 57.3276 35位 (57.5221 32位)
イーグル数 0 78位 (0 78位)
バーディー数 103 80位 (98 82位)
パー数 630 (606)
ボギー数 194 (188)
Dボギー数 21 (20)
Tボギー数 6 (6)
+4以上数 0 (0)
生涯獲得賞金 \3,292,100 458位 (\3,292,100 458位)
生涯出場試合数  21試合(20試合)
ROLEXランキング(9/15時点) 429位(429位)  KOR  試合数 20 (19) 平均ポイント 0.09(0.09)
とのさま現地応援(2008シーズンから) 2試合・5日・7H (2試合・5日・7H)


具倫希プロ(フリー)

今週も出場がありませんでした。

【2008シーズンの成績】()内は先週まで
今シーズン獲得賞金 \308,000 147位 (\308,000 147位)
試合数 6試合 11R 198H (6試合 11R 198H)
平均ストローク 75.6364 - (75.6364 -)
平均パット数 1.8586 - (1.8586 -)
パーセーブ率 71.2121 - (71.2121 -)
パーオン率 50.0000 - (50.0000 -)
平均バーディー数 2.09 - (2.09 -)
リカバリー率 49.4949 - (49.4949 -)
イーグル数 0 78位 (0 78位)
バーディー数 23 (23)
パー数 118 (118)
ボギー数 51 (51)
Dボギー数 6 (6)
Tボギー数 0 (0)
+4以上数 0 (0)
生涯獲得賞金 \62,859,937 161位 (\62,859,937 161位)
生涯出場試合数  106試合 (106試合)
ROLEXランキング(9/15時点) 231位(229位)  KOR  試合数 48 (48) 平均ポイント 0.38(0.38)
とのさま現地応援(2007シーズンから) 10試合・14日・9Rと7H (10試合・14日・9Rと7H)

|

« 2008 マンシングウェアレディース東海クラシック 最終日の三塚優子プロ(バックナイン編) | トップページ | 千葉県君津市行馬 手打ちそば 『かみ山』 »

三塚優子プロ」カテゴリの記事

具倫希プロ」カテゴリの記事

女子プロゴルフ」カテゴリの記事

一ノ瀬優希プロ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは生島さんはウェイティングでの出場が多いから待っている間のモチベーションの維持など精神的にも大変でしょうね彼女は日下部ちゃんと仲が良いので応援していますしかしボールマークが日下部ちゃんと同じイルカなのに練習ラウンドでよくボールを間違えないものですね

投稿: 花鳥風月 | 2008年9月23日 (火) 10時16分

花鳥風月さん、こんばんは

昨夜から、久々に家族のもとに帰っております

生島さん、ステップも出るらしいので、そこでサクッと勝ってレギュラーに出てくれたらいいんですけどね

投稿: やまとのとのさま | 2008年9月23日 (火) 23時47分

お早うございますミヤギテレビ杯には応援されている選手が多く出られますね優希ちゃんには連続予選落ちをストップしてもらいたいです

投稿: 花鳥風月 | 2008年9月25日 (木) 07時36分

花鳥風月さん、こんばんは!

優希ちゃん、今週は大丈夫でしょう!(毎週言っているような気がしなくもないですが・・・)
いや、今週こそ大丈夫!マンシング最終日のゴルフは本来の優希ちゃんのゴルフでしょう!

もちろん、優子ちゃんの連覇にもメッチャ期待しています!

投稿: やまとのとのさま | 2008年9月25日 (木) 22時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008 マンシングウェアレディース東海クラシック 終了時の成績:

« 2008 マンシングウェアレディース東海クラシック 最終日の三塚優子プロ(バックナイン編) | トップページ | 千葉県君津市行馬 手打ちそば 『かみ山』 »