« 練習場 | トップページ | NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 初日のペアリング »

今日のゴルフ

先ほど、帰宅いたしました。

結果は・・・


習志野CCクイーンC №1

カゴメフィランソロピーでも№1だったホールです!

第1打:3Wを持ちました。

見事な擦り球が右の林方向へ・・・


幸いにも前方は完全に開けておりました!


第2打:5Wを持ちました。

今度はそこそこ当たりました!
残り120y(グリーンセンターまで、以下同じ)ほどの右ラフへ。

第3打:PWで花道から行こうと思いました!

ここでハーフシャンク・・・

右ラフへ(残50y)

第4打:58度でバンカー越えです。

バンカーのあご下の急傾斜に落ちました。

行ってみたら・・・無い!!


さらっさらっの砂でした・・・

跡形もなくきれいに埋まってました・・・

キャディさんの指示に従い、潮干狩り・・・

ありました!

でも急斜面。

第5打:アンプレでバンカー内にドロップ

第6打:56度で脱出に失敗・・・

第7打:56度でかろうじて出ました・・・

第8打:56度でスタンスがままならない状態からピン左6~7mへ

第9打:パター 1mショート

第10打:入りました!

いきなりかよ!

№01 377y Par4 +6(2) ・・・カゴメでも№1
№02 328y Par4 ▲(3) ・・・カゴメでも№2
№03 496y Par5 ▲(2) ・・・カゴメでは№6
№04 159y Par3 △(1)
№05 340y Par4 -(2) ・・・カゴメでは№7
№06 332y Par4 -(2) ・・・カゴメでは№8
№07 137y Par3 ▲(2) ・・・カゴメでは№9
№08 353y Par4 △(1)
№09 503y Par5 ▲(2)
OUT Par36 52(17)

№10 353y Par4 △(2) ・・・カゴメではアプローチ練習場
№11 340y Par4 ○(1) ・・・カゴメではドライビングレンジ
*P左上2.2mから入りました!
№12 532y Par5 △(3)
*P左14mから4m強ショート、90cmオーバーして3Pでした
№13 360y Par4 △(1)
№14 388y Par4 +3(3) ・・・カゴメでは№5
*下り1mからの3Pでした
№15 127y Par3 △(3)
*P右(ほぼ真横)2.5mの○チャンスでした!○パットは右カップをなめて左50cm 14Hの3Pが頭をよぎりました-パット外しました・・・
№16 520y Par5 ▲(1) ・・・カゴメでは№3
 *ドライバーはフックして左の池へ・・・ 後方線上にドロップしました(前4という選択肢もあったのですが・・・)第3打の5Wは思い切りダフってテンプラFWセンターも特設ティーのはるか後方でした・・・ 池手前まで刻みの第4打はUTで打って右ラフ(沈)へ残144y 7Iで思い切りダフって池手前のラフ(浮)へ残130y ピンは奥めなので135yを8Iで会心の当たりでピンスジP手前70cm! これを沈めて▲でした。
№17 125y Par3 -(1) ・・・カゴメでは№4 155yでした
 *ややアゲていたので、8Iで軽く行こうと思ったのですが、思い切りトップのほぼ全区間ゴロでした・・・これがP手前9mほどのカラーまで行ったラッキーパーでした・・・
№18 335y Par4 △(1)
I N Par36 45(16)

TOTAL Par72 97(33)

なんとか100切れました!

ベスグロ(コンペではありませんが)は、Pさんの81(41・40)でした!

Pさん、さすがに上手です。
Iプロから「P君、なにげに上手いね!」とほめられただけのことはありました!
終始「優子ちゃんより飛んでるか?」と気にされていましたが、優子ちゃんより飛んでました!
直接対決を見てみたいものです

【本日のキャディさん】
H田Mゆきさんでした。
(ブログにお名前を載せていいか確認しなかったので・・・)
なかなか素敵な方でしたよ。
カゴメフィランソロピーでは、黄アルムプロのキャディを担当されたそうです。

|

« 練習場 | トップページ | NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 初日のペアリング »

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

GOLF」カテゴリの記事

コメント

今日のラウンドお疲れ様でした
今日の同伴競技者ですが
Pさんもしかして? どっこかで聞いたような
言葉「何気なくうまいね」彼ですか?であれば凄く
上手いです 距離も出ます間違っていたらごめんなさいです。
今日メールしましたが戻ってきませんでした自分も早とちりで勘違いで打ってしまいました
ウェイティング待ち試合に出だれると良いですね
金曜日からの観戦応援報告お待ちしています。

投稿: 道産子 | 2008年8月13日 (水) 19時33分

道産子さん
こんばんは
そうです、道産子さんがご存知のあの方ですよ
かなりハードスペックのシャフトを上手くしならせてすごい弾道で飛んでいきますよね

投稿: やまとのとのさま | 2008年8月13日 (水) 20時18分

 今晩は、きょうゴルフに行かれたんですね。
あのすばらしいゴルフコースでのラウンドですよね。
1番ホールでのプレーが目に浮かびます。結果は10打は最悪でしたね。それでもバーディーホールも有りでなんとか楽しい一日だったようですね。
それにしても、べスグロのPさんは凄いですね、私もいつかはそうなりたいです。

 きょうの、私は予定通りに秋神ダムへ行ってきましたが、ダムの貯水量が大幅に低く、また、水が澄みすぎていたので、予定を変更して上高地へ行ってきました。上高地は観光客・登山客でいっぱいでした。登山客とすれ違うとコンニチハと声を掛けられたときは、私も若い日の頃を思い出しました。

明日は、軽井沢へ行きます。

いま深夜1時になろうとしています、そろそろ眠くなりました、おやすみなさい。

 夢はもう軽井沢・・・・・

投稿: サボテン | 2008年8月14日 (木) 00時52分

サボテンさん

営業的にスムーズに回らせたいこともあるのでしょうが、トーナメントとは違ってかなり距離は短かったです。(だから、100切れたと思います

Pさんは、毎日夜遅くまでいろいろと頑張っておられるなかで、体調不良だったようですが、それでもすごかったです。
応援しておられるジウプロがカゴメ初日に65で回ってたので、目標はそれを上回ることだったようですが

いよいよ軽井沢ですね
思い切り楽しみましょうね

投稿: やまとのとのさま | 2008年8月14日 (木) 18時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日のゴルフ:

« 練習場 | トップページ | NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 初日のペアリング »