カゴメ フィランソロピー LPGAプレイヤーズ チャンピオンシップ 最終成績
カゴメフィランソロピーの4日間のラウンド随行メモを整理しようと思ったのですが、先に最終成績を整理しておこうと思います。
最終日のペアリング(全体)はこちら・・・
最終日の結果はこちら・・・
最終成績はこちら・・・
三塚優子プロ(フリー)
4日間ただ一人アンダーパーで回った優子プロでしたが、最終日にステディな全美貞プロの前に5打差の単独2位となりました。
賞金は、これまでの優勝時よりも高額ですが、悔しさいっぱいの優子プロでした・・・
ビッグチャンスを逃してしまったのは確かですが、まだまだ試合は続くわけだし、大混戦となった単独2位争いを上がり2ホールのバーディーでしっかり確保できたことは大きな成長だと思うし、今回の経験は今後の優子プロの貴重な糧となることは間違いありません。
6番ホールのセカンドショット(縦に2つつながるガードバンカーの手前側バンカーの前より左足上がりに入れた)は、バンカーを越える予定だったそうですが、私はあのホールは確実に3オンでバーディーを狙うべきホールではないかと思いました。バンカーショットがホームランとなってグリーン奥のウッドチップのベアグランドへ・・・うまくグリーンに寄せたもののボギー…(ナイスボギーだったし、ラッキーなボギーだったので、流れが再び優子プロに来てくれることを信じて応援し続けたのですが・・・)
結果的には、あのホールが勝負の大きな分かれ目になってしまいましたね・・・
プロカメラマンの南條さんもブログで書かれているように、きっと『倍返し』してくれる日が来るでしょう!!
頑張れ、優子プロ!!
【本トーナメントの結果】
-7 281 (70, 69, 71, 71) 順位: 2(11T, 2T, 2, 2) 獲得賞金:\11,440,000
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R・2R(P)・3R(P)・FR(P)
01(4)385:--(2)△(2)-(2)
02(4)328:--(2)-(2)○(0)
03(5)520:--(2)-(2)-(2)
04(3)155:--(2)-(2)-(2)
05(4)357:○○(1)○(1)-(2)
06(5)514:--(1)○(1)△(2)
07(4)361:--(1)-(2)△(2)
08(4)356:-○(1)-(2)-(2)
09(3)162:--(2)○(1)-(2)
OUT(36)3138・35・34(14)・34(15)・37(16)
10(4)365:-△(1)-(2)-(2)
11(5)480:○-(1)-(1)-(2)
12(4)382:△○(1)○(1)-(2)
13(3)166:△○(1)△(2)-(2)
14(4)392:--(2)-(2)-(2)
15(4)409:○-(1)-(1)-(2)
16(3)146:○-(2)-(2)-(2)
17(4)406:--(2)△(2)○(1)
18(5)532:--(2)-(2)○(1)
IN(36)3278・35・35(13)・37(15) ・34(16)
TOTAL(72)6416・70・69(27)・71(30) ・71(32)
*1Rインスタート、2R・3R・FRアウトスタート
【今週のキャディ】
小池 梓キャディでした。
【2008シーズンの成績】()内は先週まで
年間賞金獲得 \42,958,961 7位 (\31,518,961 14位)
出場試合 18試合 51R 918H (17試合 47R 846H)
平均ストローク 71.7647 9位 (71.8936 10位)
平均パット数 1.8073 13位 (1.8103 14位)
パーセーブ率 84.5316 9位 (84.1608 11位)
パーオン率 71.2418 5位 (71.0402 5位)
平均バーディー数 3.39 4位 (3.36 4位)
リカバリー率 57.9545 28位 (57.5510 33位)
イーグル数 1 25位 (1 21位)
バーディー数 173 4位 (158 5位)
パー数 602 (553)
ボギー数 123 (115)
Dボギー数 17 (17)
Tボギー数 2 (2)
生涯獲得賞金 \88,228,910 137位 (\76,788,910 142位)
生涯出場試合数 48試合 (47試合)
とのさま現地応援(2007シーズンから) 11試合・23日・18Rと6H (10試合・19日・15Rと1H )
一ノ瀬優希プロ(加賀電子)
今週の優希プロは、距離感がバラバラ…
特にアプローチとパットの距離感が・・・リカバリー率の悪さがそのまま表れてしまった大会でした。
熊本に予定より早く帰ることになりましたが、その分来週の日本女子オープンの予選とこれからますます激しくなる後半戦の戦いに向けた喜一郎プロの特訓を受けることができたようです。
このところ、調子をやや落としている感じはありますが、今後の巻き返しに期待したいと思います!!
【本トーナメントの結果】
+6 150 (74, 76, -, -) 順位: 70(61T, 70T, -, -) 獲得賞金:\0
【ホールバイホール】
ホール(Par)yds.・1R・2R(P)
01(4)385:△-
02(4)328:-○
03(5)520:○-
04(3)155:△□
05(4)357:○○
06(5)514:-○
07(4)361:△-
08(4)356:○-
09(3)162:○-
OUT(36)3138・35・35
10(4)365:△△
11(5)480:○-
12(4)382:△-
13(3)166:-△
14(4)392:--
15(4)409:△△
16(3)146:△-
17(4)406:-△
18(5)532:-△
IN(36)3278・39・41
TOTAL(72)6416・74・76
*1Rアウトスタート、2Rインスタート
【今週のキャディ】
お父様の一ノ瀬喜一郎プロでした。
【2008シーズンの成績】()内は先週まで
年間賞金獲得 \10,257,800 43位 (\10,257,800 40位)
ラウンド数 19試合 52R 936H (18試合 50R 900H)
平均ストローク数 73.5192 36位 (73.4600 37位)
平均パット数 1.8288 25位 (1.8286 25位)
パーセーブ率 77.6709 61位 (78.2222 53位)
パーオン率 63.0342 35位 (62.8889 37位)
平均バーディー数 2.96 18位 (2.92 20位)
リカバリー率 51.1561 78位 (52.0958 74位)
イーグル数 0 68位 (0 64位)
バーディー数 154 15位 (146 13位)
パー数 573 (558)
ボギー数 186 (174)
Dボギー数 22 (21)
Tボギー数 1 (1)
生涯獲得賞金 \10,257,800 338位 (\10,257,800 338位)
生涯出場試合数 19試合(18試合)
とのさま現地応援(2008シーズンから) 8試合・13日・8Rと4H (7試合・11日・6Rと4H)
生島早織プロ(フリー)
マンデートーナメントから見事本戦出場を果たし、しかも予選通過!!
頑張りましたね、生島プロ!
【本トーナメントの結果】
+7 295 (75, 71, 75, 74) 順位: 41T(77T, 32T, 40T, 41T) 獲得賞金:\617,500
【ホールバイホール】
Round Today 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN
385 328 520 155 357 514 361 356 162 3138 365 480 382 166 392 409 146 406 532 3278
4 4 5 3 4 5 4 4 3 36 4 5 4 3 4 4 3 4 5 36
1R 75 - - ○ ■ - - - - ○ 37 - - - ○ △ - - △ △ 38
2R 71 - - - - ○ ○ - - - 34 - - - - - - - - △ 37
3R 75 - - - - - - - - - 36 - △ - - - - - △ △ 39
4R 74 - △ - ○ - - - - - 36 △ - - - △ - - - - 38
【2008シーズンの成績】()内は先週まで
年間賞金獲得 \1,518,500 99位 (\901,000 110位)
ラウンド数 9試合 23R 414H (8試合 19R 342H)
平均ストローク数 75.0435 - (75.3158 -)
平均パット 1.8710 - (1.8686 -)
パーセーブ率 75.1208 - (73.0994 -)
パーオン率 52.4155 - (51.1696 -)
平均バーディー数 2.13 - (2.26 -)
リカバリー率 55.3299 - (53.2934 -)
イーグル数 0 68位 (0 64位)
生涯獲得賞金 \6,383,545 391位 (\5,766,045 401位)
生涯出場試合数 57試合(56試合)
とのさま現地応援(2008シーズンから) 4試合・5日・1R 13H (3試合・3日・1R 1H)
木佐貫めぐみプロ(フリー)
【本トーナメントの結果】
+14 158 (80, 78, -, -) 順位: 112(114T, 112T, -, -) 獲得賞金:\0
【ホールバイホール】
Round Today 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN
385 328 520 155 357 514 361 356 162 3138 365 480 382 166 392 409 146 406 532 3278
4 4 5 3 4 5 4 4 3 36 4 5 4 3 4 4 3 4 5 36
1R 80 △ - - △ △ - - △ △ 41 - ○ - △ - △ - - □ 39
2R 78 - - △ △ △ - ○ - - 38 ■ - ○ - △ △ - - - 40
【2008シーズンの成績】()内は先週まで
獲得賞金 \352,000 133位 (\352,000 132位)
試合数 16試合 33R (15試合 31R 558H)
平均ストローク数 76.5758 89位 (76.4194 88位)
平均パット数 1.9472 91位 (1.9481 91位)
パーセーブ率 70.7071 88位 (71.3262 87位)
パーオン率 51.0101 86位 (51.7921 83位)
イーグル数 0 68位 (0 64位)
バーディー数 56(53)
パー数 364(345)
ボギー数 146 (134)
Dボギー数 23 (22)
Tボギー数 5 (4)
+4以上数 0 (0)
平均バーディ数 1.7 85位 (1.71 85位)
リカバリー率 51.8900 72位 (52.7881 69位)
生涯獲得賞金 \352,000 635位 (\352,000 635位)
生涯出場試合数 17試合 (16試合)
とのさま現地応援(2008シーズンから) 2試合・2日・0R15H (2試合・2日・0R15H)
李 ナリプロ(フリー)
今週は、残念ながら予選を通過することができませんでした。
【本トーナメントの結果】
+7 151 (73, 78, -, -) 順位: 75(38T, 75T, -, -) 獲得賞金:\0
【ホールバイホール】
Round Today 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN
385 328 520 155 357 514 361 356 162 3138 365 480 382 166 392 409 146 406 532 3278
4 4 5 3 4 5 4 4 3 36 4 5 4 3 4 4 3 4 5 36
1R 73 - ○ - - △ - - - - 36 - - ○ ○ △ - - □ - 37
2R 78 △ △ - - - - - - - 38 - - ○ △ △ △ □ - - 40
【2008シーズンの成績】()内は先週まで
年間賞金獲得 \2,096,500 92位 (\2,096,500 90位)
ラウンド数 15試合 38R (14試合 36R)
平均ストローク数 75.2632 78位 (75.2500 78位)
平均パット 1.8631 58位 (1.8644 59位)
パーセーブ率 75.5848 74位 (75.6173 73位)
パーオン率 49.1228 88位 (48.9198 88位)
平均バーディー数 1.87 79位 (1.86 79位)
リカバリー率 56.8966 36位 (57.0997 36位)
イーグル数 0 68位 (0 64位)
生涯獲得賞金 \2,096,500 497位 (\2,096,500 497位)
生涯出場試合数 15試合(14試合)
とのさま現地応援(2008シーズンから) 1試合・2日・2H (1試合・2日・2H)
具倫希プロ(フリー)
今週は出場がありませんでした。
【2008シーズンの成績】()内は先週まで
今シーズン獲得賞金 \308,000 138位 (\308,000 137位)
試合数 6試合 11R 198H (6試合 11R 198H)
平均ストローク 75.6364 - (75.6364 -)
平均パット数 1.8586 - (1.8586 -)
パーセーブ率 71.2121 - (71.2121 -)
パーオン率 50.0000 - (50.0000 -)
平均バーディー数 2.09 - (2.09 -)
リカバリー率 49.4949 - (49.4949 -)
イーグル数 0 61位 (0 61位)
バーディー数 23 (23)
パー数 118 (118)
ボギー数 51 (51)
Dボギー数 6 (6)
Tボギー数 0 (0)
+4以上数 0 (0)
生涯獲得賞金 \62,859,937 161位 (\62,859,937 161位)
生涯出場試合数 106試合 (106試合)
とのさま現地応援(2007シーズンから) 10試合・14日・9Rと7H (10試合・14日・9Rと7H)
| 固定リンク
「三塚優子プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ(詳細版)(2010.11.21)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』第2日の三塚優子プロ【概況版】(2010.11.20)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日の三塚優子プロ(2010.11.19)
「具倫希プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2008 マスターズGCレディース 終了時の成績(2008.10.28)
- 2008 マスターズGCレディース 初日のペアリング(2008.10.23)
- 2008 富士通レディース 終了時の成績(2008.10.22)
- 2008 富士通レディース 初日のペアリング(2008.10.16)
「女子プロゴルフ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 届いてましたv(^-^)v(2010.12.26)
- 2011 LPGA トーナメントスケジュール(2010.12.08)
- 【ネタバレあり】JGTO 日本シリーズ の優勝は…(2010.12.05)
- 2010 『ファイナル クォリファイング トーナメント』の結果(2010.12.03)
「一ノ瀬優希プロ」カテゴリの記事
- 引っ越します(2011.02.13)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』終了時の成績(2010.11.24)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』のキャディ情報(2010.11.18)
- 2010 『大王製紙エリエールレディスオープン』初日のペアリング(2010.11.17)
- 2010 『伊藤園レディスゴルフトーナメント』終了時の成績(2010.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とのさま、今晩は。
優希ちゃん、日本女子オープンの予選、見事突破しましたね。
おめでとう御座います。
投稿: ウーさん | 2008年7月29日 (火) 19時45分
ウーさん こんばんは
カゴメお疲れさまでした
ありがとうございます


お父様の喜一郎プロ曰わく、「1番ティーに立った瞬間、予選通過を確信した」そうですよ
ショットがかなり切れていたみたいです。さすが厳しいレギュラーツアーで戦っているプロは違いますね
投稿: やまとのとのさま | 2008年7月29日 (火) 23時00分