« おやじ会 | トップページ | カゴメフィランソロピー最終日 »

カゴメフィランソロピー初日雑記

今さらですが…

昨夜は、携帯でアップしていたのですが、ミスってほぼ完成していた原稿を削除してしまい昨夜は力尽きました…

昨日は、ベルーナ以来で息子帯同観戦でした。
まずは、三塚優子プロ、諸見里しのぶプロ、馬場ゆかりプロの組を追い、13番で短いパットを入れるところに追いつきました。これが△パットで、10番スタートのー○△△。
メモは息子帯同なので、サボリました…
☆14H 392y Par4
左ラフ G右奥ラフ P3.5mオーバーもナイスパー!
☆15H 409y Par4
中FW P右奥2.5m ナイスバーディーでイーブンに!
☆16H 146y Par3
P右90cmナイス連続バーディー!!
☆17H 406y Par4
右ラフ P手前カラー PTで1m弱オーバーもナイスパー!

☆18H 532y Par5
3Wでど真ん中FW フックが強く左の斜面ラフ(杉の木がスタイミー)低い弾でP方向を狙うもGオーバーしギャラリースタンドの根元へ ドロップエリアからのアプローチは1.5mくらい? これを沈めてナイスパー!
今週のキャディは、小池梓キャディでした。

息子がかき氷を食べたいというので(というか、かき氷を食べよう!!とここまで頑張らせたのですが…)

ということで、かき氷お代わりも含め、大休止となってしまい。
一ノ瀬優希プロの登場を待つことにしました。

そのあとは、一ノ瀬優希プロ、木村敏美プロ、高橋千晶プロの組にフルラウンド随行しました。

実に出入りの激しいラウンドでした…
喜一郎プロ曰わく(というか優希プロ曰わく)調子は良くなくても「根性で予選通過してきた」そうですが、2オーバー発進と苦しいスタートとなりました…

優希プロとチャリフォトを撮って帰りましたが、今回のチャリフォトは、デジカメプラス専用台紙つきでまずまずでした。3日目まであるようです。

2日目の雑記のアップは多分今日はムリです…

|

« おやじ会 | トップページ | カゴメフィランソロピー最終日 »

三塚優子プロ」カテゴリの記事

女子プロゴルフ」カテゴリの記事

一ノ瀬優希プロ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カゴメフィランソロピー初日雑記:

« おやじ会 | トップページ | カゴメフィランソロピー最終日 »