特別後援競技『KYORAKU CUP 第8回日韓女子プロゴルフ対抗戦』(賞金総額6,150万円・福岡センチュリーゴルフ倶楽部) 最終日。
本戦12組の終了時点で、24対24の同点。勝負は、代表(最大5人ずつ)によるサドンデスのプレーオフ(18番ホール)に突入しました。
1人目 横峯さくらプロ 対 李宣和プロ 両者パー
2人目 諸見里しのぶプロ 対 全美貞プロ 両者パー(しのぶプロのバーディーパットは、惜しくもカップ左を通過)
勝負は、3人目の古閑美保プロ対張晶プロ。
張プロは、今日の第1組めで、われらの三塚優子プロに勝ってポイント2(昨日も、佐伯三貴プロを破って、合計4ポイント)をゲットしています。
第2打を完璧な位置にレイアップした張プロに対し、美保プロはグリーン手前バンカー横のラフに。
第3打を先に打った張プロでしたが、下半身が止まってしまいボールはグリーン左バンカーへ。
美保プロは、ラフからのショットでしたが、適度にスピンもかかってピン手前にきっちりと3オン!バーディーチャンスに!!
張プロのバンカーショットからの第4打は、やや左下がりのボールを上げにくいライでしたが、そこはメジャーチャンピオン。チップインしてもいいくらいの完璧な脱出で、パーは堅いと思われました・・・
さて、パッティング勝負。
美保プロのバーディーパットは、惜しくもショート。先にタップインしてパー。
張プロのパーで、4人目突入と思われたパットは、なんと外れて、その瞬間日本チームの優勝が決まりました!
ややあっけない幕切れでしたが、日本チーム、優勝おめでとう!
団体戦もいいもんですね!両チームの選手たちが一丸となっている姿に感動しました。
優子プロ、有村智恵プロ、今日は負けちゃったけど、優勝できてホントによかったですね!!
ゆっくり休んでくださいと言いたいところですが、優子プロは6日からLPGA新人戦(千葉県;グレートアイランド倶楽部)が待っています。
でも、オフはもうすぐそこ!! もう少しの間、頑張って!!!
【今日の優子プロ】
「20071202-03mitsuka.xls」をダウンロード
最近のコメント